教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

予約制の飲食店に1年ほど勤務しております。 パーティーなどか主で、6人のスタッフがいます。 予約が入ってない…

予約制の飲食店に1年ほど勤務しております。 パーティーなどか主で、6人のスタッフがいます。 予約が入ってない場合は、勤務時間は9時から6時。 昼休み1時間 休日は月に5回となっており、給料は固定15万です。 毎月の半分近くは夜のパーティーの予約があり、片付けなど含めて夜10時まで働いています。 6時以降は、残業となりますが 残業手当など1円も支払いはありません。 以前経営者と残業手当や休暇について話し合いの場がもたれましたが、経営者は暇な時間は事務所にじっとしているでしょう? その時間を考えたら残業手当は支払う必要はないと言われました。 また、経営は赤字なんだから残業手当は出せないと言われました。 しかし、経営者の生活は派手で、高級車やブランド、贈り物、日常品など、スタッフにわざわざ贅沢な生活を見せつけます。 昼休み1時間も経営者からの雑用でゆっくり休憩も出来ず、 朝も8時半には、電話があり出勤してるか確認されます。 有給休暇も認められません。 一番長く働いてるスタッフが給料前借りなどしている為に、お金の為に経営者の言いなりになっており、雇用状況も当たり前となってしまったようです。 その為に、採用した新人スタッフは2カ月ほどで次々と退社してしまいます。 私はこの仕事が好きなので、頑張りたいと思う反面、経営者や過酷で理不尽な雇用状態に耐えられません。 私の辛抱が足りず甘い考えなのでしょうか? 雇用者はこれくらい我慢しないといけないのでしょうか?

続きを読む

24閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    暴力団と労働基準法 有給取れなければ労働基準監督署へ行きましょう -------- ブラック企業に労働者側が気がつかないといけません、なぜなら★社長も暴力団もどちらも犯罪してるからです 暴力団は恐喝罪で懲役10年、社長役員は背任罪で懲役5年このため、ばれないように犯罪命令で労働者を犯罪者にして警察に行きにくくして法律詳しいものにはシカト命令します、グリコ森永事件が解決できなかったのは其のためで、暴力団対策法ができたのもそのためです、 通常の犯罪は被害者と加害者がいて被害者が警察へいけば良い、ところがブラック企業は社長と暴力団どちらも犯罪者なのです、 (強制労働の禁止) 第五条 使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。 (中間搾取の排除) 第六条 何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。 http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/detail_main?id=5&vm=1&re= -------- 四 第百一条(第百条第三項において準用する場合を含む。)の規定による労働基準監督官又は女性主管局長若しくはその指定する所属官吏の臨検を拒み、妨げ、若しくは忌避し、その尋問に対して陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をし、帳簿書類の提出をせず、又は虚偽の記載をした帳簿書類の提出をした者 五 第百四条の二の規定による報告をせず、若しくは虚偽の報告をし、又は出頭しなかつた者 第百二十一条 この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。ただし、事業主(事業主が法人である場合においてはその代表者、事業主が営業に関し成年者と同一の行為能力を有しない未成年者又は成年被後見人である場合においてはその法定代理人(法定代理人が法人であるときは、その代表者)を事業主とする。次項において同じ。)が違反の防止に必要な措置をした場合においては、この限りでない。 ○2 事業主が違反の計画を知りその防止に必要な措置を講じなかつた場合、違反行為を知り、その是正に必要な措置を講じなかつた場合又は違反を教唆した場合においては、★事業主も行為者として罰する。 ------ ーーーーーーーーーー 第十三章 罰則 第百十七条 ★第五条の規定に違反した者は、これを一年以上十年以下の懲役又は二十万円以上三百万円以下の罰金に処する。 第百十八条 ★第六条、第五十六条、第六十三条又は第六十四条の二の規定に違反した者は、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 ○2 第七十条の規定に基づいて発する厚生労働省令(第六十三条又は第六十四条の二の規定に係る部分に限る。)に違反した者についても前項の例による。 第百十九条 次の各号の一に該当する者は、★これを六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。 一 第三条、第四条、第七条、第十六条、第十七条、第十八条第一項、第十九条、第二十条、第二十二条第四項、第三十二条、第三十四条、第三十五条、第三十六条第一項ただし書、第三十七条、★第三十九条、第六十一条、第六十二条、第六十四条の三から第六十七条まで、第七十二条、第七十五条から第七十七条まで、第七十九条、第八十条、第九十四条第二項、第九十六条又は第百四条第二項の規定に違反した者 -------- ----------- https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%95%8F%E5%A4%AB 山口敏夫 衆議院議員(10期)、★労働大臣(第47代)ゴルフ場の開発をさせたものの、資金調達に失敗したために多額の借金を背負い[★、暴力団関係者からの取り立てにあっていたことが明らかにされている。その際に救いを求めたのが「闇社会の守護神」こと★弁護士田中森一であった。 ----------- 飲食店から「みかじめ料」 山口組系組長ら逮捕 北海道警網走署は1日、飲食店を経営する男性から10年以上に渡って「みかじめ料」を取って取っていた疑いで、指定暴力団・六代目山口組系組長ら2人を逮捕した。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる