教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4年ほど介護施設で働いています。夜勤と日勤をやっていて、手取り20万ほどです。新しく異動してきた管理者が、本人も家計のた…

4年ほど介護施設で働いています。夜勤と日勤をやっていて、手取り20万ほどです。新しく異動してきた管理者が、本人も家計のために夜勤がやりたいと言って、夜勤を半分に減らされて手取りで二万円ほど減ってしまいました。 以前の管理者時代は、自分のような家庭のある男性には優先して夜勤させてくれていたのですが、新しい管理者とは夜勤の奪い合いになっているので、当然家計で困っていることを相談できません。 管理者は無視して本部の人に相談した方がいいのでしょうか?

補足

それと、自分は夜勤の間はちゃんと起きて居るのに、その管理者は折り畳みベットまで持ってきて、仮眠すること前提です。利用者さんの様子次第では仮眠はとっていないとは思いますが、夜勤の時は昼間はフリーなわけで、昼間に寝て、勤務中は起きているべきなのに、事務仕事もせずに、利用者さんも不穏じゃなくて、仮眠までとっていたら、なんか、おかしい…

続きを読む

339閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    特別養護老人ホームの介護福祉士です。 介護施設で管理者とは業態は何でしょうかね。私はグループホーム、小規模多機能などの居宅系、特養、老健等の施設系を経験してますが、小規模多機能の事業所だけ管理者は夜勤していました。 要は管理者がそれなりの給料を貰っていないのでしょう。更にその管理者自分の生活の苦しさは分かっても、部下の生活は考えないのですから管理者としては欠陥ですね >当然家計で困っていることを相談できません。 私なら相談しますが・・・相談出来ない関係、環境なのでしょうか。 ただそれを施設長と相談もせずに飛び越えて(無視して)本部で相談するのも少し違うと思いますよ。

  • 基本的には管理者は日勤が基本です。関連機関との打ち合わせや接客、会議や出張、部下の監督指導及び勤務管理、保守点検や見回り、苦情解決等多岐に及んでそのほとんどが日中でなければこなし難いからです。まれに夜間の利用者の状態も把握する必要から、管理者が夜勤に入ることがあるかも知れません。それは、日中不在となっても、管理者の業務の停滞と緊急時の対応に支障をきたさないことが前提です。質問者様の言われる管理者は、この自覚とか視点が欠けているように思いますし、まして給料の補充で夜勤に普通に入っているならば言語道断です。相談者様の手取り給料というよりも、管理者の能力等がどうなのかを疑問として、本部に持ち上げたらよろしかと思います。可能ならば同様意見の仲間で意見をまとめれば、心強くなるし本部も腰を上げざるを得なくなるかもしれません。

    続きを読む
  • 管理者にも生活はありますしね 実際やってるのなら本部の承諾は取れてるかもですけど、 伝えてみなきゃわかりませんし でもそうなると管理者の生活を無視する事にもなりかねず、『互いに思いやりがない』と評価を受ける可能性だってあるかもだけど、 そこはわかってての相談なのでしょうし あと『以前の管理者は~』って意味ないよ それぞれで考え方は違うし、上が「ちょっと甘いのでは?」と評価して代えたのかどうかはわかりませんけど

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる