教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わかる方教えてください。

わかる方教えてください。郵便局の局内一般事務とはどのような仕事をするのでしょうか? 市内では本局と呼ばれる郵便局での募集で、フルタイムの契約社員募集のようです。 また、残業や休みはどのような感じですか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

105閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用されたのが外務郵便窓口か郵便局窓口で業務が違います。 外務郵便 書留、荷物等の再配達や苦情の電話対応(強い苦情は社員が対応)。 郵便物の仕分け作業。 ゴミ捨て等の雑用仕事。 荷物の引き受け(国際郵便もあり)。 配達に関する対応(転居、郵便物の留置き等) 郵便局窓口 1貯金窓口 普通の銀行と変わりありません。 2郵便窓口 全ての郵便物の引き受け。 私書箱郵便の交付。 配達に関する対応(転居、郵便物の留置き等) 簡単に説明すればこんな感じです。 元郵便局員より

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる