教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を辞めたくてしょうがありません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 現在29歳・既婚・子供なしの兼業主婦…

仕事を辞めたくてしょうがありません。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 現在29歳・既婚・子供なしの兼業主婦です。 5年勤めている会社で、去年の4月から今所属している部署に異動になりました。 仕事内容はそこまで変わりませんが、質と量が増えたせいか今の部署に来てからミスの連発。 あまりにミスが多いため、職場の人にもできない人認定されたようで、何かトラブルがあると真っ先に疑われるようになってしまいました。 そのような環境になってしまい、気にしてはいけないと思うのですが、どうしても過去のミスをくよくよ思い返してはまた別のミスをするという繰り返しです。 もちろん、同じミスを繰り返さないように工夫などはしていますが、どうしてもミスは起こってしまいます。 失った信用は取り戻すのは難しいといいますが、この状態だと取り戻すどころかどんどん信用を無くしているような気がしています…。 そのようなストレスからか仕事中はお腹がキリキリ痛むようになってしまいました。 今までこの会社で働いてきて給料は少ないですが(手取り13万くらいです)辞めたいと思ったことはありません。 しかし、自業自得ですがこのような状況になってからは、常に辞めたい気持ちでいっぱいです。 転職も考えましたが、現在妊活中なので転職できるとは思えません。 一応旦那には今の職場が辛い、辞めたいということは伝えましたが、できれば今の職場で勤め続けて欲しいようです。 仕事を辞めるにしろ続けるにしろ、とにかくなんとか今の状況を打破したいです。 旦那を説得する方法でも、ミスを少なくする方法、ミスをしてもくよくよしない方法などなんでもいいのでアドバイスがいただけるとありがたいです。

続きを読む

270閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 信頼できる上司はいませんか? なぜミスをしてしまうのか、なにかしら理由があるはずです。 身近な上司、先輩に相談してアドバイスをもらうと、信頼関係が出来たり気づきがみつかるかもしれません。

    ID非公開さん

  • 経済的に大丈夫そうでしたら辞職されたほうがいいと思います。 そのままだと投稿者さんが壊れると思います。 つまり「うつ病などの精神的な病」になる可能性が高いと思います。 私自身、うつ病を経験しているので、お気持ちがわかります。 手遅れになるといけないので、早めに辞めるか、病院に行ったほうがいいですよ。

    続きを読む
  • 質問者様のいつまでも気にしてしまうのは真面目過ぎる証拠です。 一番の原因は→「仕事内容はそこまで変わりませんが、質と量が増えたせいか今の部署に来てからミスの連発」質と量が急に増えたのでリズムが掴めず、しかも掴めてないときにミスを起こし、周りの目が気になるせいでさらに余裕がなくなっている状態だと思います。周りの方々も忙しいので周りの方も余裕がないような感じに見えます。 過去のミスを思い出したときに「はっ」と気づき修正していく力をつけていかなければならないのと、周りの目を気にしないようにしていくことも大事ですね。ミスをして仕事が簡単になったのであればラッキーと開き直ることも大事かと(ともかく思い込むことが大事です)。気を楽にして仕事をすることが質問者様の今には必要かと思います。こわばりがあるといいますか、気を張りすぎて逆にミスが増えるという悪循環に陥っている状況かなと思います。 自分のペースがつかめるようになると客観視できるようになるので、自ずとミスは減るはずですから。 辞めるのはお勧めしません。転職は体力がいりますし、妊活中には大きなストレスなりますしね。また何年かすれば異動がきますし、それまで耐えられないようでしたら、人事に相談し異動希望を出すなど出来るところからやってみましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる