教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

とび職になるには頭脳も体力も必要ですか? ビルのような複雑な構造物をどうやって把握しながら作っているのでしょうか?…

とび職になるには頭脳も体力も必要ですか? ビルのような複雑な構造物をどうやって把握しながら作っているのでしょうか? 大規模な建設プロジェクトでは、とび職じゃない建築会社のサラリーマンとかがヘルメット着用して設計図開いてるイメージがありますが、その人が指示しているのでしょうか? ビルの最上階で命綱つけて指示しているのですか? でも小さなマンションとかだとそんな人が常駐している気配もなく、とび職人しかいないように見えますが‥。

続きを読む

291閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まぁ下っぱは言われたことがちゃんとできる程度の頭があればなんとかなると思うけど、 職人さんと呼べる人達は理数系はそこらの人よりよっぽどできるよ。 まぁそれが出来ないと仕事にならないし怪我しちゃうからね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

とび職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる