教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

28歳調理師です。

28歳調理師です。今選択を迫られてます。 今年の4月から先輩の紹介で入った職場に居ましたが、料理長が新店の立ち上げで移動になり、料理長からお誘いを貰い、自分もその人の元で勉強しながら働こうと思い、付いて行きました。 だが、料理長は2ヶ月でまた違う店舗に移動になりました。また、俺と来るかと誘いをもらいましたが、何故か、気が乗りませんでしたけど、行きますと言いました。でも、この新店は人が足りずとりあえず待ってくれと言われ、いる事になりました。 今は下の階に同じ親会社の店がありそこと連携してやってます。料理長は違うジャンルです。メンツは新卒2人と自分でやってます。いろいろ任せられてるのですが、やってみて自分は料理じゃないなと思い始めてしまいました。(センスがないのかな?) そして、料理長が、移動してから2ヶ月後、料理長から電話があり、空きができたから、どうかと言われました。その時は忙しく、また連絡しますと言い終わりました。 その後連絡をシカトしてしまいました。 今の店の料理長からはそっちに行くのか、残るのかハッキリしてくれと迫ってきました。 正直、どっちもどっちです。前から気になってる仕事があり、パティシエの道を進もうか考えてました。 今の選択肢はこうです。 1 今の店は精神的には楽で上を目指さないで黙々とやる。 2 前の料理長の所に行き、修行の身になる(精神的にも肉体的にも辛くなるかも) 3 新たに自分で美味しいとお店を見つけ、働く。 誰にも相談してなかったので、誰かの意見聞いてみたいです。

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ** やってみて自分は料理じゃないなと思い始めてしまいました。(センスがないのかな?) ** 前から気になってる仕事があり、パティシエの道を進もうか考えてました。 自分では なんとなく今の仕事は向いていないと思っているのに、貴方の1~3の選択は少しオカシクは無いでしょうか。 28歳と言えば ボチボチ仕事に本腰を入れなくてはならない年齢です。 調理師で進むなら、1は有りません。それに調理師の道は 先々になると 腕も必要ですが 色んな人からの引っ張りが大事に成ってきます。 今は 折角前の調理長が話を持って来てくれているのだから、2が一番ベストだと思います。 腕さえ上がれば その道の人は 良く知っているので、他の所からの引き抜きも十分ある世界です。まずはじっくりと腕を磨く事が一番の事です。 これだけ書きましたが、一番初めに書いたように 向いていないと思うなら、1日でも早く辞めて 新しい道に進む事です。

  • 年齢より年数のほうがこの世界はわかりやすいですよ。 専門卒として9年くらいですか? 料理はセンスではなく経験でできるようになります。今、任されて何かが足りないと思うのなら、前の料理長の元に行く、或いはどこか別で経験を積むしかないと思います。元々ご自身も(料理長の)下で働こうと思ってそこに来たのですよね。 今のままの実力で将来まで生き残る自信があるならそのままでもいいですが、個人的には経験は積めるうちに積んどいたほうがいいと思います。 また、パティシエになりたいのなら早くしないと。料理と同じで5年10年なんかじゃ一人前にはなれない世界ですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 28才 料理人としてはそろそろ料理長にだってなれる歳 楽とか辛いもだけど どんな未来になりたいのか? ですよ パティシエになるのも 修行するのも大変ですし 今の仕事は楽なのに迷うって事は上を目指したいって気があるって事ですよね 金銭的に少し余裕があるなら とりあえず無職になって 自問自答してみたらどうですか? 海外旅行してもいいかもしれません

    続きを読む
  • こんにちは^_^ 自分の信念はどうなのかをしっかりと決めてみたら良いと思います。 そうすれば道が見えてくると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる