教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近転職活動をしている27の男です。つい最近湯宿の浴場管理スタッフの正社員の面接を受けに行きました。そしたら支配人からナ…

最近転職活動をしている27の男です。つい最近湯宿の浴場管理スタッフの正社員の面接を受けに行きました。そしたら支配人からナイトフロントをやってみないかと言われました。給与はナイトフロントの方がいいですが、フロントの仕事が未経験なので不安でもあります。面接時には考えさせてくださいと言いました。仕事内容も聞き、日勤よりかは接客自体はあまりないと言われ、パソコン操作もインターネットができれば良いと言われました。 ナイトフロント経験者に聞きたいのですが、実際勤務してどういう感じなのか教えてほしいです。

続きを読む

192閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ナイトフロント 専従(夜勤専従)なら、眠さはすぐ慣れます。 仕事は開始時刻によりますが、普通はチェックインは終わっていますので、ほとんどありません。 終了時刻(あがり時刻)が遅いとチェックアウト業務もやらせるところもあります。良心的なところはやらせません。 だいたいは、夜間フロントに待機していて、客の出入りをみて、不審者が入ってこないように監視します。 あと、飲みに行く客に、飲み屋などの場所を案内します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる