教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局社員を辞めて、他の仕事に就きたいと思っていますが、郵便局を辞めた方で転職した方は、何に転職できましたか?

郵便局社員を辞めて、他の仕事に就きたいと思っていますが、郵便局を辞めた方で転職した方は、何に転職できましたか?給料とか環境とかストレスとかいい方にいきましたか? 教えてください。

1,764閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は郵便局でうつ病になり、障害者手帳を取得して男性ですが事務の仕事に就くことに出来ました。給料は最低賃金ですので半分近くまで下がりました。 郵便局で配達をやっていた時は月80時間くらい超勤していましたので、月収も29万くらいありましたから。 環境は良くなりましたよ。働いている人たちも郵便局より人間のレベルが高いですし、ストレスや体力的負担も減りました。

    1人が参考になると回答しました

  • 52歳で早期退職して自営業になりました。郵便局の給料になるまで4年かかりましたが気持ち的には楽になりました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる