解決済み
公務員試験 地方上級と国税を受験予定のものです 独学で受けようと考えてます 専門科目の学習順序について教えてください
552閲覧
専門科目を独学で行うのは、かなり危険が多いと思います。特に国税では憲法記述の試験がありますので、独学ではかなりきついところもあると思います。 いづれにせよ、専門試験についてはまずは経済原論から行うのがベストだと思います。なぜならば、経済原論はどの試験種を受験しても必ずありますし、問題数も多いからです。ただこの科目に関しては、やればやるほど点数は確実に伸びますので重点的にやるのがよいと思います。 それと平行する形で憲法と民法を行いましょう。憲法は範囲がそこまで広くありませんが、民法は範囲が広いので勉強するのが大変だと思います。正直、民法に関しては私は大学主催の講座を受けていましたが、受けていなかったらまったく解けなかったと感じています(ほかの科目も)。行政法は11月ころからでも間に合います。 年が明けたら、財政学と政治学と行政学をやりましょう。財政学は経済原論とかぶるところがありますので比較的取り組みやすいと思います。政治学と行政学は難しく、試験にもほとんど出てきませんので重点的に行う必要はないと思います。 最後に、公務員試験を独学で行うのは非常にきつく大変だと思います。あきらめずに頑張ってください。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る