教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職して半月ほどですが、前の職場に出戻りしたいです。

転職して半月ほどですが、前の職場に出戻りしたいです。転職先で仲のいい人はいなく、唯一の楽しみは昼休みに車での弁当と昼寝です。 石の上にも三年、と言いますがこのままやっていく自信がありません。 前の職場を退職した理由は給料面です。退職自体は円満でした。 今は前の職場が人間関係もよく楽しかったと思っています。しかしまた給与面で退職を考えるのではという不安もあります。 実際に転職後に出戻りした方などの意見が聞きたいです。

続きを読む

5,133閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    経験者として回答します。 最近出戻りました。 あなたと同様、転職先での楽しみは昼食だけ。気軽に話せる人はおらず、静かな職場でした。少なからずあなたの気持ちがわかります。 私は精神的に病み始め、 1年経たずして戻していただきました。 受け入れてくれる人、そうでない人がおりやり辛い事もあります。 これから試練もあると思います。 でも、戻れて良かったと思ってます。 半月で出戻りは、どのように会社側が思うのか…受け入れてもらえるかはわかりません。

    2人が参考になると回答しました

  • 会社が受け入れてさえくれれば出戻りは難しくない。しかし出戻った後が大変。以前と同じような環境で働けると思っていたら大間違いだぞ、そんな妄想は幻想に過ぎない。裏切者というレッテルを貼られたままずっと働いていかなきゃいけない。そんな状況に耐えられなくなったらまた辞めるのか?そうなりゃお前のキャリアは完全に終わりだぞ。過去はもう捨てなさい。新しい職場を探すべき。前に進みましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • >しかしまた給与面で退職を考えるのではという不安もあります。 貴方より、前の職場のほうがそれを心配するはずです。 再雇用が可能だとしても、一度辞めたことは取り消せませんから、「また辞められるかも?」と思われ、あっさり雇ってもらえないと思います。 介護など家庭の事情で退職したが、問題が解消したのでなどなら理解できますが、貴方の場合はあくまで職場に不満があり辞めたわけですので。 とりあえず、当時仲が良かった人に現状を聞いてみたほうがいいと思います。 人事権がある人に連絡つくのであれば、その方が手っ取り早いですが。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 最初の関門として、出戻れるのですか。 それだとして言えば・・・。 私の場合は、短期間の約束で戻って欲しいと言われて戻りましたが、会社のイヤな所ばかりが目立ち、尚更いやなりました。 立て直しが目的でしたが、結局ある程度の道筋だけ教えて、早期に退職しました。 給与面と言う事ですが、それって生活出来る状態だとしても、根本過ぎる問題です。 退職時の不満を思い起こすべきでは。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる