解決済み
看護師になりたいが学校で悩んでます。専門学校、大学どちらがよいのでしょうか。 年齢は32で保育士をしております。 保育の仕事も楽しいのですが、ずっと看護師になりたく夢を諦めきれずだらだらと30代に突入し、学校に通って勉強して目指そうと決めました。 短期大学は卒業しておりますが、学科は国際コミュニケーション学科と言う学科でした。 大学に入るとなると学科が全く違うし 一からになりますよね? 専門学校とどちらがよいのでしょうか? 目指してるのは正看護師です。 専門学校だと大学と 給料もだいぶ変わってしまうのでしょうか? 働きながら通えるのがベストなのですが 看護で夜間はなく(在住は東京です) 首都医校の看護Ⅱが夕方からなのですが余り評判が良くないように感じました。 私のように社会人から看護師の道を目指された方、 お話、ご意見きかせて頂きたいです。
883閲覧
2人がこの質問に共感しました
現在すでに32歳であるなら、1年でも早く資格取得ができる専門学校をお勧めします。 大卒と専門卒では給料が違う、とおっしゃいますが、 1年程度の差でしたら、昇給で追いつきます。 それより、かかる学費や生活費について考えたほうが良いです。 また、基本的に看護師の場合は、何歳で就職しても、 「看護師の資格を取ってからの経験年数」しか算定されないことが多いため、 新卒採用者は「新人の給与」という点は変わらないです。 なので、基本的に「高卒ストレートで看護専門学校に進学して卒業した人」と給与額は同じと考えたほうが無難でしょう。 首都医校の評判がよくないのは、学生数が多いこと(色々な考え方の人がいる&文句のほうがネット界では残りやすい)と学費が異様に高いことからです。 働きながら通学を望むということは、経済的に厳しいところがある、ということでしょうか。 その場合、国公立限定の受験になりますが、 学費の安い国公立の大学・専門学校はかなりの激戦です。 センター試験の出願には間に合わないかもしれませんが、近場の国公立の看護専門学校なら、今冬の一般受験の願書の提出はこれからだったように思います。 ぜひ、数校受験してみてください。 合格すればラッキーですし、ダメなら自分の学力との差が分かるので、来年度の受験の参考になります。 今冬の受験で合格しても、進学時には33歳、卒業時には専門学校でも35歳。就職年度は36歳です。 うかうかしていると、新卒採用の枠がどんどん狭まっていきます。 さっさと資格を取って、さっさと就職するに限ると思います。
現役看護師(30歳大卒)です。 少しでもお役に立てればと思い回答させて頂きました。 そうですね…。学科が違うのもありますし、看護学校・看護学部には毎年決められた単位(座学・実習共に)を取得しなくてはならないカリキュラムになっていると思いますので一からになるかと思います。 同じ看護師とはいえ、色々居ます。 将来どこを(どこまで上)目指したいかによって専門、大学を選ぶのが良いと思います。 大卒が主流にある現在、ある程度の地位にたつにはこれからは大卒が前提になってくるかと思います。 現実的に平の看護師の専門と大卒の違いは場所によってまちまちですが多くても1万前後位かと思います。 (正看と准看では大きな差がでますが同じ正看ならその程度です) 看護の専門学校は職業訓練所みたないな感じで、大学だと普通に想像できる大学生活に近いライフスタイルになるかと思います。 因みに私が質問者様と同じ立場なら専門学校を選ぶかと思います。 首都医校の事はあんまり詳しくないのにこんな事を言うのは失礼かと思いますが前の職場で35?位の方が首都医校から新卒として入職してきた年がありましたが、その方の出来が悪かったせいか先輩方は首都医校卒だから…的な所があった記憶があります…。 やはり本当に看護師資格を目指すのであれば、お仕事は辞め全日制の学校に入学した方が良いのではないかと思います。 前の職場(総合病院)では30歳を過ぎてから看護師になられ新卒で入職された方、病棟に毎年1人はいました。しかし毎年辞めていくか問題児扱いされていましたね…。 やはり現役の子、若さには勝てないな…といった所でしょうか…。若い子より社会人経験がある方のが出来そうに思えますよね?でも、現実は違うんですよね…不思議です。(25*26位の方なら現役と差ほど大差はないのですが30越えると出てくるんですよね…) そして大体、プリセプター(新卒のフォロー)につくのが3~5年目程の看護師なので自ずと年下になります。(3年目だと25前とかです…。)結構心を柔軟にしていかないと精神的に来るかと思います。 1*2年目は大変かと思いますがこれは現役の新卒も皆同じ様に大変です。(私も1年目の時の事は思い出したくもないぐらいです笑) なので、質問者様の年齢から看護師を目指すことも遅い事でもなく素晴らし挑戦だと思います! どの職業に同じ事が言えるのかも知れませんが 看護師。想像異常に精神的にも肉体的にハードだと思います。(私は子供の頃からずっと看護師になりたくて、なりましたが仕事の現実差にげんなりしています。そして将来子供には絶対にならせたくありません。独身ですが笑 それぐらいの仕事です) 現に他職種から看護師になった人に話を聞いたら やはり安定を求めて。との人が多かったです。 とは言え看護師になって正解だった!と言う人もいますが、前職のが良かった。と言っていた方もいました。 でも、そればかりは回りになんて言われようが実際に自分で働いてみないと分からないですもんね! 保育士さんの資格をもっているのならば小児科とか後は保育園の看護師として働くには凄く重宝されるかと思います! 私も一時、児童施設の様な所で看護師として働いた事があります。そこには保育士さんとも一緒に働いていましたが保育士さんのプロとしての知識や技術には凄く感心しました。 今はまた外科病棟に戻ってしまいましたが、将来また子供相手に看護師として関わりができる所で働きたいと思っています。 話がずれてしまい申し訳ありません(;_;) 看護師は大変だから辞めておいた方が良い。との意見も重々に分かります。でも働き方によっては便利な資格なのでもっておいて損はないかと思います。 看護学生時代、新卒時代、この深い闇を越えれば明るい未来が待ってると思い頑張って下さい(^^)
姪が四大 理系学部卒業後 一度就職してから 公立看護専門学校に入り現在は国立系の病院にて働いています。 四大でも考慮してくれませんので、当たり前ですが、1からやり直しです。 そちらは定時の専門だと思いますが、働きながら看護師の資格を取るのは並大抵ではありませんので、お薦め出来ませんね。 姪は20代半ばでのやり直しですが、やはり、若い子を欲しがる傾向があるので30代は多少のハンデがあると思った方が良い。 看護師の人出が足らない!と勝手に回答されていますが、大手の総合病院や条件の良いところは それなりに足りて来ていますよ。 娘は公務員看護師をしていますが、県立大卒でも落ちましたよ。男性は特に厳しいようで、成績トップの子が落ちて、中堅どこの病院に入りました 正直、保育士でキャリアがあるのでしたら そのまま勤めた方が良いと思います。 あなたが看護師になってから働きだし、若い子が先輩ヅラしてくるわけです。耐えられますか? 看護師は学歴ではなく、資格優先なので 大卒だろうと専門だろうとたいして給料などかわりませんわ。 その年ならご自身で看護師の求人欄ぐらい見ましょう。
こんばんは。 看護師は人手不足です。理由はとにかくキツくて体から持たずに辞めて行く人が多いからです。 ご質問者様の場合で正看護師になるならば、専門学校でも最短3年(看護師国家試験一発合格の場合)ですから、来年から専門学校に入学して現場に出た時には36歳になっています(生年月日で誤差があったら申し訳ありません)。保育士としてキツい仕事をされているはずですが、看護師にはご存知の通り夜勤がありますので、誠に失礼ながら、ご質問者様が36歳以降夜勤の連続等に体力が耐えられるかどうかを慎重に考えられるのが先決です。看護師を続けている看護師は20歳始めに現場に立ち、夜勤等体力的にキツい仕事に耐える耐性を身につけています。 また、保育士の仕事をしながら夜間コースの勉強となりますと、首都医校の評判云々以前に、勉強時間の確保はもちろん病院実習がありますので、保育士の仕事を結果的には辞めるしかなくなります。昼間部コースや大学ならば来年3月に退職しないといけません。国立大学ならば授業料は何とかなっても、国立大学に合格する為のセンター試験と二次試験の勉強を一から始めないといけませんので、最短1年浪人して合格できても現場に立つのは37歳とさらに体力的に厳しくなります。ほぼ全入の私大や専門学校を選べば入試の為の勉強は必要ありませんが、授業料が高すぎて経済的に困窮する恐れがあります。しかも3〜4年で看護師国家試験に一発合格するのは無理ですので(全入ですから基礎学力無いままのスタートになります)、現場に立つ時の年齢はさらに上がります。しかも現場に立つまでは無職ですから預金を食いつぶすしかありません。 長くなりましたが、上記の現実を鑑みられて「夢を追うべき」か「夢は夢のままにすべき」かをご判断ください。 因みに、大学を選ぶ場合、現在の高校2年生、つまり来年大学受験をする受験生達は「浪人できない」と言われています。理由は再来年から大学入試センター試験や国公立大学二次試験及び私大の試験は、新課程の出題に変更されて、旧課程で学んで来た現在の高校生は不利になるからです。ご質問者様が高校生の時に学んだ内容とさらに大きな乖離があり、大学に入学する事自体に数年かかる羽目になります。もちろん「全入私大」はどの過程で勉強していようが簡単に入学できますが、上記で書きましたように看護師国家試験に合格する迄数年かかります。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る