教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年退職して再就職した父親の仕事についての質問です。

定年退職して再就職した父親の仕事についての質問です。私の父親は60歳で定年退職して最近、警備会社に再就職しました。 仕事の内容は、交通誘導のようなものだと思います。 ですが、働き初めて2週間程になるのですが、まだ休日が無いのです。 しかも決まった場所での仕事ではなく、いろんな所に行くのですが、 その仕事場所の連絡が来るのが、前日なのです。 これは普通なのでしょうか? また、真冬や真夏の仕事はやっていけるのかも心配しています。 厳しい状況でも、今と同じように働かされるのでしょうか? 同じ立場、または知り合いで同じような仕事をしている人がいたら 教えてください。

続きを読む

901閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    休日がないのは労働基準法違反じゃないかな・・・・・・? 何時間働いているのかにも寄りますけど・・・・・・ でも現実的には定年退職者=安く使える。という考えですし・・・・・ 会社からしてみれば、いやならやめれば?変わりは腐るほどいるからって感じでしょうね・・・・・

  • 警備会社勤務です。機械警備が設置してある事業所や倉庫で異常発報があったらスッとんでいく仕事です 交通誘導は道路や電気工事の業者からの依頼で従業員を現場に向かわせます。請負先が緊急工事や中小工事だと夜の自転車みたいに遠くは見えず、仕事依頼が来た、指示出すという流れ。大規模工事でもいずれ終わります。 どっしり1箇所で安定感を望むなら常駐警備や機械警備の待機所勤務が高齢者でもできます。求人サイト、常駐や待機で検索 私 転職予定 引き継ぎしませんか(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる