教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一人前の医師になるための最低研修期間について。 私は医師という職種に関してまったくの無知です。 普段関わらない分…

一人前の医師になるための最低研修期間について。 私は医師という職種に関してまったくの無知です。 普段関わらない分野だからこそなおさら興味が沸き、投稿しました。まず第一の質問として、研修医とはどれほどの医療行為を許されているのでしょうか?医療行為の執行権利については一般的に医師と呼称する方々と同等、あるいはそれ以下なのでしょうか? 研修は義務付けられているみたいですが、もし研修を行わなければどうなるのでしょうか?免許はく奪? 以前、医学生が日本で医師として活動するためには最低でも二年間の研修期間を隔てる必要があると聞かされたことがあります。 たとえば研修期間を二年ではなく、一年で済ませることはできるのでしょうか? というのもtrpgという遊びがありまして(要約すると参加者がそれぞれ自身の作ったキャラクターを持ち寄ってそのキャラクターになりきりながらゲームマスターと呼ばれる主催者が展開する物語を攻略する遊び)、そこで友人が使用したのが医者のキャラクターだったのですが、彼によるとそのキャラクターは持ち前の勤勉さで研修を1年で終了させたのだそうです。 もちろん実在の人物ではないですから、ゲームとしてはいくらでも突飛な設定を付属させても構いません。 しかし私はふと、研修を一年で終了させて日本で活動する方法はあるのかどうか疑問に思ってしまいました。可能ですか? 例えば海外で研修を済ませて、医師免許をそちらで取得したのち、帰国し、医師として活動した場合であったりとか?研修期間を一年に絞る方法はありますか? 教えていただけると幸いです。

続きを読む

130閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医学部の6年間のカリキュラムで飛び級は聞いたことがなく、また、他学部からは想像がつかないほど講義と実習が詰まっていてほとんど必修科目ですので、飛び級は無いだろうと思います。実際聞いたことありません。 臨床医になるためには、現在、医師法で、2年間の臨床研修が義務づけられています。短縮規定は無いので、いくらとびぬけて優秀でも1年で修了することはあり得ません。 この2年間を修了してから、専門の修行(脳外科とか産婦人科とか眼科とか)を開始し、専門医を取得するまで、3~5年くらい、を、便宜上、後期臨床研修と呼ぶ場合があります。これは法的に定められてものではありません。 研修医に許されている医療行為、許されない医療行為は、法的には規定されていません。従って、研修医1日目に心臓移植手術を執刀しても法的には直接の問題にはならないはずです(そんなことをやらせるところはありませんのでご安心ください) 実際は、指導医と研修病院の方針しだい、というところでしょう。 研修医の大きな縛りは、アルバイト禁止、研修に専念する義務があることです。 海外で医師免許を取得しても、日本で医療行為はできません。 日本の医師国家試験を受け、その後、日本の医師と同様に臨床研修を行う必要があります。 (日本の医師国家試験受験資格は複雑で、海外で医師免許を取得したから自動的に受けられるというものではなく、受験資格の個別審査になります) 研修を行わなくても医師免許は有効ですし、研修を実施しないで医療行為を行うこと自体は法律で禁止されていません。しかし、現在はほとんど例がなく、 ・基礎研究に専念するために研修を実施せず基礎の大学院にはいる ・外資コンサル、企業など、医療行為とは直接関係ない分野に就職する、 という場合だけでしょう。 (この文章では、断りがない限り、研修、臨床研修は、法律で定められた医師免許取得後の2年間の研修のことを指します。一般には初期臨床研修のほうが通りがいいかも知れません)

    2人が参考になると回答しました

  • 研修医は指導医のもと診療が可能なので指導医次第です。 わりと放置な指導医であれば研修医もある程度自立して診療を行うこともあります。 2年間の臨床研修を終えなければ基本的には医師として就職できないようになっています。募集要項に臨床研修を修了していることとあるので。ただ臨床研修が義務化される前の高齢のドクターもいるので法律的に必須というわけではなく、法律的なしばりでいうと医療法人の代表になれなかったと思います。要は開業できません。 研修期間の短縮はできません。2年と決まっています。 海外での研修があっても同等です。

    続きを読む
  • 医者になるのに医学部医学科6年で卒業することは最低条件です。国家試験が受験できません。 研修も2年間やって修了証明をもらわないと「一人で」診療は行えません。研修修了証明書がなければ、研修指定病院で指導医の下でしか働けないのです。 医師免許は基本的に国内でしか通用しませんので海外研修は基本的に見学であり、研修の2年間は国内で行わなければなりません。 研修終了後、専門医を取るのに3〜5年は専攻医として後期研修も必要です。 さらに専門医取得後も学ぶことは多く、マイナーで8年、内科医だと10年、外科医だと15年ほど臨床医として働かなければ一人前とは言われませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 研修期間を短縮する方法はわかりませんが、優秀な学生時代を過ごしたのであれば、高校や大学で飛び級して医学部修了、国家試験合格でもさせて、通常より若い年齢で研修医となって研修中にでもするとかはできるのかな?と提案します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる