教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏がいるけど職場の人に告白された。 20代半ば、2年付き合ってる30代彼氏がいます。 ちょっと変わっている人で…

彼氏がいるけど職場の人に告白された。 20代半ば、2年付き合ってる30代彼氏がいます。 ちょっと変わっている人で、気に入らないことがあると別れ話をしたり、機嫌が悪いと俺たちは相性が悪い、などという人です。 モラハラ発言も多いのですが、優しいところもあり、今まで何度かの別れ話を経て2年になります。 歳上なのですがバツイチで、育ててはいませんが子供もいて、たまに会っています。 結婚は今は考えてない、と言います。 最近わたしが転職をし、その職場で男性の先輩と仲良くなり何度かみんなで飲みに行くうちに好意を持ってくれたようで、先日告白をされました。 入社してすぐから、彼氏がいることは話していたのですが部署のみんなが開いてくれた歓迎会の際に彼氏が電話をしてきて、浮気だろ!と怒ったこともあり、彼氏と喧嘩したの?と心配をされ、先輩たちに相談をしてしまったのも原因だと思います。 先輩には、私は彼氏と別れられない、という話をしたのですが、それでもいいよ、と仲良くしてくれたことに甘えたのもよくなかったのですが、先輩の気持ちを考えたら私は最低だなと後悔しました。 先輩も、今は君が好きだから待つけど彼氏がいいなら俺も考えなきゃだね、と言っていて、当たり前のことなのに寂しく思ってしまう私もいて、自分が嫌になります。 同じ職場なので、変な関係になりたくないし、今の冗談言い合える関係が好きでした。 あと私は突き放されるのが怖くて、先輩にも彼氏にも依存してしまっているような気がします。 彼氏とは別れたくないし、仕事を辞めるしかないのでしょうか。 人から告白されたのは初めてで、ましてや職場の人で、悩んでいます。 私が悪いのはわかるので誹謗や中傷はやめてください…

続きを読む

392閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    彼氏と別れたくないなら先輩はふったらいいです。 仕事はやめなくていいです 可能なら彼と別れたほうが幸せだとは思います やじるし屋

  • 本当に彼で良いか、改めて考える機会だと思います。 歓迎会なのに、浮気扱いされた点を聞くと、 過去の経緯を含め、お付き合いを続けることに、 ストレスをよく感じているのではないでしょうか? >気に入らないことがあると別れ話をしたり これは貴女を試している行為で、 本当に別れたいと考えていないとと思います。 それよりも、貴女が別れるはずは無いと、 高をくくっているように感じます。 依存してることを見抜かれてるからですね。 一方、 >それでもいいよ、と仲良くしてくれた… >彼氏がいいなら俺も考えなきゃだね 相手は、貴女の選択を尊重する考えです。 貴女がどちらとの会話で、ストレスが少ないか。 たぶん、そこが決め手になると思います。 長い時間を共有することを考えた場合、 出来るだけストレスフリーが好ましいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる