教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転んで右胸上部を打ち付けて、医者から「軟骨骨折の疑いがある、重いものはなるべく避けて」と言われました(近々MRIを撮るの…

転んで右胸上部を打ち付けて、医者から「軟骨骨折の疑いがある、重いものはなるべく避けて」と言われました(近々MRIを撮るのでそこでハッキリ判るまではあくまで疑いですが…)。 このことは職場の店長や上司、同僚には話してあるのですが、パチンコ店ということもあり重いものの持ち運びが避けられずなかなか痛みが取れなかったりぶり返してしまいます。まわりも助けてくれる人はいるのですが無関心な人もいます。カウンターにいてくれれば、という意見もあったのですが…「私が絶対カウンターだから!」という女の子が陣取っており、無理です(__) 同僚からの助言もあり、いっそ店長に相談してしばらく休んだ方が良いのでしょうか?MRI撮ってからでないと骨折なのかただの打撲なのかもハッキリしませんが、正直くしゃみ・鼻をかむ・笑うなどの動作も辛いので…(__)

補足

店長・副店長は「無理しないで」と言ってくれましたが上司は無関心な感じがしました。ちなみに負傷の原因となった転んだ場所が職場(店)の入り口で、雨が降ってかなり濡れてるにも関わらず、その時間のスタッフがモップがけなど全くやってないおかげで出勤前の私が転びました(__)

続きを読む

130閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パチ屋かぁ、、、カウンターに入れて貰うのが一番なんだけど、、、 そりゃ店長とかが強権的に決めてくれないと、中々ねぇ。 【私が】って居座る子って、どういう神経してんだろ。汗 出勤する=一人前の給与を貰う=状況関係無く働け! って感じするから、もう休んじゃった方が良いんじゃないか。 骨折の有無問わず、痛いのは間違いないんでしょう。 だったらスッキリ治るまで、重いもの持たない方が良いよ。 大体この状況だと、ぶっちゃけ労災おりるんだけど… その辺の話は、店長とした? あんまり何の対応もしてくれないなら、仮にバイトだったとしても ちょっと考えた方が良いんじゃないかなぁ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パチ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる