教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師を志望している高校生です。将来、できれば海外で働きたいと思っているのですが、海外の日経クリニックで働く場合でも日本…

薬剤師を志望している高校生です。将来、できれば海外で働きたいと思っているのですが、海外の日経クリニックで働く場合でも日本の薬剤師資格のほかに現地の資格を取得しなければならないのでしょうか。

255閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    当方日本と海外の資格を持つ薬剤師です。海外で薬剤師として働くには、その国の資格を取得する必要があります。 海外の日系クリニックで働いているのは、海外の医師免許を持つ医師(現地人医師、日本人医師のどちらの場合もあります)、日本語が出来る医療通訳、看護師がいるのが一般的で、薬剤師は通常働いていません。理由は医薬分業だからです。クリニックで出された処方箋を、医療通訳の方と一緒に薬局に持っていくシステムになっているようです。 その昔、海外の薬剤師資格を取る前に、日本の薬剤師資格でアシスタント兼通訳として薬局の仕事を探したことがありますが、「現地の資格を取ってからおいで」と門前払いを喰らいました。今となっては懐かしい思い出です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる