教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヒューマンアカデミーの医療事務通信講座について。 2年前に医療事務の通信講座を始めたのですが、期限が切れてしまいました…

ヒューマンアカデミーの医療事務通信講座について。 2年前に医療事務の通信講座を始めたのですが、期限が切れてしまいました。 教材も残ってるし、まだ受けられたらと思い電話してると、半額でまた1年間有効になるとの事でした。自宅でも受けられるし、そちらの方がよいのか、独学で勉強して、試験会場に受けに行くのかどちらが良いでしょうか? ちなみに、ヒューマンアカデミーの自宅で試験が受けられるものと、会場にいって受けられるものは、どちらの方が良いのでしょうか?また、どちらでとれた資格の方が良いのでしょうか? 教えて下さい、よろしくおねがい致します。

補足

独学でやる場合、オススメの勉強法などあれば教えていただきたいです。恥ずかしながら、最初からつまづいてしまい、付属のDVDを見ても分かりませんでした。計算方法などが難しかった記憶があります。よろしくお願い致します。

続きを読む

432閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足に記載されているような状況であれば、今回も独学(通信) では同じことになってしまうのではと思います。 勉強する内容は、通信でも通学でも同じですが、目の前に講師 が居て、質問できる環境にあるかどうかは特に初心者には大きな ことなのだと思います。 多少なりとも医療業界の経験があれば、独特の報酬ルールも 感覚がつかめるでしょうが、そうでないとなると、よほどきち んと最初から読み込まないと、なかなか理解するのは難しい ような気がします。 予算にもよりますが、予算があるのならこの状況であれば、 通学の方がいいように思います。

    なるほど:1

  • 認定試験については、試験の名称を確認してください。 『診療報酬請求事務能力認定試験(公益財団法人日本医療保険事務協会)』が実施する全国一斉統一試験だけが、本当の意味で医療機関や審査機関が注目する試験となります。 それ以外は、特に優劣はないと思います。 ※上記、認定試験は年2回しかしておらず、合格率も約30%程度でかなりの難関となっています。(詳しくはホームページをご確認ください。) 受験状況を見ていると、合格者(30%)の中の年齢層は16才から25才までで約70%、26才から30才までで16%となっています。これは、ほとんどが専門学校又は短期大学で受験して合格した人達だと想像出来ます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ヒューマンアカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる