教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのフロアでバイトしている大学生です。 初めてから3.4ヶ月ほど経つのですがバイトを辞めたいと思っています。 以前…

ガストのフロアでバイトしている大学生です。 初めてから3.4ヶ月ほど経つのですがバイトを辞めたいと思っています。 以前辞めたいと伝えたところ引き留められ怒られるような感じになりました。契約期間は長期で1年間なので契約期間がきたら辞めようと考えています。 前回は学業を理由にして伝えたところ認めてもらえませんでした。 辞める時の理由をどうやって伝えればいいかアドバイスください。

続きを読む

613閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ガストは、辞める1ヶ月前迄に申告すれば辞められます。 人員不足で辞められると困るから怒られる感じになったのでしょうね。 辞める理由は考えれば色々あると思いますが、例えば食中毒などは、飲食店は絶対出勤してはならないので、食中毒になったと言って、そのまま体調不良が続き辞めるとか。 でも、一度学業が理由で辞めたいと伝えているので、あまり他の理由を考えず、学業が理由だと言った方が信憑性があって良いと思います。 どうしても辞めさせてくれないなら、社内相談窓口があるので、電話相談してみたら良いですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる