教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士試験についてご質問致しました。 甥が現在、経理関係の仕事に勤めながら現在4教科(簿記論、財務諸表論、法人税、消費…

税理士試験についてご質問致しました。 甥が現在、経理関係の仕事に勤めながら現在4教科(簿記論、財務諸表論、法人税、消費税)をクリアし、残る一教科をクリアすれば、何とか税理士のたまごに入る所まで来ていてここ数年(2〜3年)足踏みをしております。選択している教科は確か『所得税』だったと思います。 ど素人の小生が言うのは口はぼったいのですが--- 何か他の教科で踏ん張ったほうがいいのでは、と思っておりますが、後一つとは言うもののどの教科も難易度は変わらないものなのでしょうか? 僭越ですが、良きアドバイスがございましたらぜひお願い申し上げます!!

続きを読む

193閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も口を挟むべきではないとは思いますが、気にかけてくれている人がいるということは、本人にとって励みになると思います。 甥といってもそこそこの年齢の方とは思いますが、がんばったご褒美でおいしいものを食べにつれていってあげるとか、何か欲しいものを買ってあげるとか、そういう関わりならあってもいいのかなという気がします。 何も知らないのに「もっと、簡単な科目にしたほうが…」なんて言われても、腹が立つだけです。

    1人が参考になると回答しました

  • 税理士試験は特殊です。 素人が口を挟むのは控えてあげましょう。勉強してる身としてはこれほど迷惑な話はありません。 余談ですが、税理士試験では教科とは言わず、科目と表現します。 なお、科目によっての難易度は変わりますが、難易度が簡単になった場合は満点勝負になりミスが許されないものとなります。 税理士試験は競争試験です。 点数の高いものから上位10%ぐらいが合格します。 科目を変えれば受かりやすいものではありません。

    続きを読む
  • うん、本当に僭越だ。 あなたが試験合格ルートでの税理士でないのならば、余計な口出しはしない方がいい。

  • 所得税を続ければよろしいとも思います。 難易度自体はボリュームや相性も含めて税目により異なりますが、合格率はおよそ10%ですので正直どれをやっても受かりやすい、受かりにくいはないと思われます。 モチベーションが続くのであれば自分が自信のある科目を続ければいいと感じます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる