教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁護士になりたい高卒20歳です。

弁護士になりたい高卒20歳です。仕事をしながら 司法試験予備試験の勉強を始めようと 考えているのですが、どのような勉強方法が 効率良いのでしょうか。 またどこから勉強を始めればよいのか 弁護士の方、またはその経験がある方にお聞きしたいです

続きを読む

396閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法学部卒業生です。 今のように法科大学院が優遇されている時代より前に司法試験合格を目指しましたがダメでした。 実際に志したのは2年生の時。 それからは必死でした。 大学卒業後3年間本当に起きている時は勉強していました。 でもダメでした。 もちろん自分の頭が悪いのは確かです。 しかし東京大学を卒業していても合格出来ない人もいます。 有名な人物で言えば、テレビタレントとしても活躍している東大卒の林修氏も合格できなかったようです。 司法予備試験は日本の試験の中でも最も難関試験と言われています。 法の初学者が資格予備校に通って合格できるとは思いません。 20歳ならまだ若いので法科大学→法科大学院に行く道を選んでください。

  • 弁護士です。 きれいごとは言いません。 高卒が目指す試験ではありません。 辞めておきましょう。 家庭の経済事情なんて理由になりませんよ。 高卒から予備試験受かる人なら、東大とかでも給付制(返済不要)の奨学金取れますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 効率よい勉強方法は、資格予備校のカリキュラムに沿って勉強することです。 どこから勉強を始めればよいのかは、資格予備校で作ってくれます。 市販の本を買ってちまちま勉強して受かるような試験ではありません。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる