教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士の給料はやはりどこも安いのでしょうか? 手取り~14万とよく聞くのですがほんとでしょうか?

介護士の給料はやはりどこも安いのでしょうか? 手取り~14万とよく聞くのですがほんとでしょうか? 求人広告とかで22~とか書いてあるところを見たりするのですが、実際どーなのでしょう? 地域で変わるものでしょうか? また今後給料は上がっていくのでしょうか? 質問ばかりですいません お願いします

続きを読む

3,509閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    賃金水準は、地域や法人種別によって変わっていくものでしょう。しかしながら、介護業界の賃金水準は低い傾向がみられます。 ↓ <介護労働安定センター統計調査データ>所定内賃金参考 http://www.kaigo-center.or.jp/report/h18_chousa_03.html 給料は上がって欲しいものと願う人は多いかと思いますが、何よりも、事業収入が上がらなければ、人件費を多く見積もる事は難しいのではと思われます。大方、事業収入に対して4割~6割くらいの人件費で運営されているものと推定されますが、介護保険施設であれば、公費からの介護収入で賄っている面が多く、その基本的な収入の増加や、施設内としての無駄な経費削減対策が伴わなければ、従業員の給料は上がることがないものと思われます。看護職で平均25万くらいというのも、他業界からしてみれば、安すぎという感覚に襲われます。 介護士で22万以上というのは、余程、事業収入が良いということなのではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 手取り14万 総支給22万 ということではないでしょうか?うまく書いてる ウソはついてないなぁ と思いながら求人を見ています 介護福祉士 23歳 総支給26万 手取り23万 もらっている方を知っています 認知症対応型グループホームで責任者(計画作成担当者)をしています もともとの手取りは15万くらいでしたがマジでやってる事業主に巡り会えたことと今までマジで事業主の教えを受け止めて勤務してきたことが毎日勉強と言っています 介護報酬が低いままですから賃金は低迷していますが良い事業主に巡り会うことです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる