教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

治験コーディネーターになりたい地方独身女性30歳です。 今までの職歴は、接客、事務職を経験。 将来が不安なため、手に職…

治験コーディネーターになりたい地方独身女性30歳です。 今までの職歴は、接客、事務職を経験。 将来が不安なため、手に職をつけるか、ある程度のお給料がもらえる職種を考えています。 医療や健康面を通じ、人と関わりながらサポートしていける仕事がしたいと考え、治験が一番しっくりきました。 しかし将来は結婚して子供も欲しいです。 私には時間がありません。 治験で働くために、考えている進路が2パターンです。 ①治験を業種未経験で採用してくれる企業を選ぶ。 条件は契約社員、お給料が低い、都内しか無い。 がむしゃらに仕事を覚えてから いずれ、地元戻りたいので地元に支店のある企業に転職。 (この場合は、資格は無い) ②看護師免許もしくは理学療法士免許を取得後、 新卒で治験企業に就職。 (治験の前は、上記資格職を目指そうとしましたが体力と勤務体系が難点) 田舎だと支店が少なく、治験で就職できるか困難。 万が一のことを考え、資格取得。 また医療を勉強した方がわかりやすく説明できたり、理解がしやすくなるため取得しようか検討中。 就職先が年齢などで制限されたり、婚期や出産を逃してしまいそうで怖いです。 治験コーディネーターの経験や勤務体制など知っている方がいましたら、アドバイスお願いします。 全てうまくいくとは思っていませんが、現状無謀なことを挑戦しようとしているのか知りたいです。 よろしくお願いします。わりながらサポートしていける仕事がしたいと考え、治験が一番しっくりきました。 しかし将来は結婚して子供も欲しいです。 私には時間がありません。 治験で働くために、考えている進路が2パターンです。 ①治験を業種未経験で採用してくれる企業を選ぶ。 条件は契約社員、お給料が低い、都内しか無い。 がむしゃらに仕事を覚えてから いずれ、地元戻りたいので地元に支店のある企業に転職。 (この場合は、資格は無い) ②看護師免許もしくは理学療法士免許を取得後、 新卒で治験企業に就職。 (治験の前は、上記資格職を目指そうとしましたが体力と勤務体系が難点) 田舎だと支店が少なく、治験で就職できるか困難。 万が一のことを考え、資格取得。 また医療を勉強した方がわかりやすく説明できたり、理解がしやすくなるため取得しようか検討中。 就職先が年齢などで制限されたり、婚期や出産を逃してしまいそうで怖いです。 治験コーディネーターの経験や勤務体制など知っている方がいましたら、アドバイスお願いします。 全てうまくいくとは思っていませんが、現状無謀なことを挑戦しようとしているのか知りたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

3,299閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    治験コーディネータです。 私自身全く違う業種から転職しましたが、 基本的な業務を覚え、どこでも戦力として働けるようになるには3〜4年かかりました。 相談者様が何歳くらいで出産等を考えているのかはわかりませんが、資格を取ってコーディネーターの経験を積んでから妊娠・出産となると30代半ばくらいになると思います。 女性が多い職種なので、産休育休の制度は整っている会社が多いですが、休み明けの復帰はかなり大変だと聞きます。 質問ではSMOに所属するコーディネーターとしての勤務を想定されているようですが、 看護師免許を持つ治験コーディネーターなら病院に雇用される形の院内CRCという形での就職も可能かと思いますので、そちらも視野に入れてみてはどうでしょうか? 参考になれば幸いです。

  • 臨床心理士の働ける職種を探していたら 結構、治験コーディネーターと言うのがありました。 どんな仕事するんだろう と思っていました。 臨床心理士 でもなれるような職種なのですね

    続きを読む
  • 治験CRC一本で考えるのであれば①の選択でも良いと思いますが、より長期で考えるなら②で看護師の資格を取得されておくのが選択肢としては良いのではないでしょうか。

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる