解決済み
床屋さんに質問!美容師さんもお答えしてくれれば嬉しいです。自分床屋です。床屋9年目です。実家をついで、両親と働いてます。東京で6年以上修行してましたので若者も出来ます。年配も出来ます。そこで質問です。床屋さん(ベテランもかけだしの人も)お答えお願いします。 今、床屋は低迷期ですよね?これからどうなっちゃいますか? 実家は田舎なので新規のお客さんが増えません。 町から出て行く人がいても、新しく町に来る人がいません。その時点で売り上げが落ちますよね? 今は小学生や中学生まで美容院に行く時代です。1000でカットするお店にも行くようです。 床屋の講習に行ったことがありますが角刈りや直角ヘアー(クラシカルバック)やパンチパーマの練習で 本当に今の状況を打開できると言えるでしょうか?必要じゃないとも言えませんが、 わざわざ競技団体(例えば~会のような)を作ってまで大会優勝を狙う必要があるんでしょうか 角刈り、クラシカル、パンチが出来て損はしないという事もわかってますが、 技術の応用も出来るのもわかってますがこれからの時代に必要ですか? 理容組合も本当に必要ですか?組合の利点、そうじゃない点教えてください。 東京で修行時代コンテストも経験して優勝は出来なかったけど、賞をとったこともあります。 東京大会とか関東大会とかの大きい大会ではないのですが2回ほど。 その時もフリースタイルと言う種目です。コンテスト出場はお店の強制で出ましたが、 やはりコンテストにも疑問を感じました。本当に必要なのかが。 自分はサロンワーク優先にした考えなのですが。 いろいろな練習をして実力をつければ結果それはお客さんのためになるのもわかってますが、 今の組合の存在に疑問を感じてしまいます。 パンチ、角刈り、クラシカルは一通り出来ます。これからの時代でもそこまで必要なのか? と思ってしまいます。実際、若者は興味を示していません。 新規開拓に必要なものは何ですか? これからの時代床屋に何が本当に必要ですか?競技ですか?角刈り、パンチ、クラシカルですか? 美容の講習にも行きましたがこれからの時代向きな気がしました。 自分は組合や競技団体には絶対入らない気持ちですが間違ってますでしょうか? 自分がおじさんになったときは床屋はどうなっているんでしょうか? あと、親と意見が合わないのはどうすればいいのでしょうか? 親の世代は昔の技術に執着しすぎだと思います。 今の若者は昔の技術がいやだから床屋離れして美容院に行くのだと思います。 床屋さん美容師さんお答えお願いします。
1,001閲覧
自分は従事していませんが家業がパーマ屋です。 組合はもう必要ないです。何年も前から必要ないと思います。 役員の自己満足の寄り合いです。 美容院も大型チェーン店や、都心の一部のエリアだけですよ。 あとはどこもカンコドリじゃないですかね。 関係者(福祉・病院など)食い込むことが必要ですがやっぱり訪問系しか 地の利がない理美容室は生き残る道はないと思います。 その場合は昔ながらのスタイルが受けが良いのではないですかね。
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る