教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

娘が転職サイトを利用し転職しましたが、入社してからわかったのですが・・・別の転職サイトにも入社した会社が載っていて待遇が…

娘が転職サイトを利用し転職しましたが、入社してからわかったのですが・・・別の転職サイトにも入社した会社が載っていて待遇が違うことがわかりました。 内容は試用期間なし、退職金制度ありと待遇が良く記載されていました。 どうしたらよいでしょう? 会社には聞きづらいみたいで、仲介した転職サイトに確認をするべきでしょうか?

補足

給与等の待遇が違うのは仕方ないと思いますが退職金は就業規則に明記する内容だと思います。同じ正職員で貴方あり、貴方はなしとか出来るのでしょうか?

続きを読む

163閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    使用したサイトにより、条件が違う事はあります。 他のサイトを確認せず、そのサイトから申し込んだのですから、どうしようもありません。 会社から、サイトへの支払額が、条件により違いますから、もしかして条件の良いサイトか申し込んだ場合、会社も即戦力であったり、経験者を求める傾向にあり、入社出来ていない可能性もあります。

  • 待遇のいいサイトから申し込んでいれば不採用だったかもしれませんね? 待遇の悪いサイトからの申し込みだったから受かったのかもしれませんし 聞いてみるのはいいと思います

  • 会社に聞いてみても良いと思いますよ。ただね、感情的な聞き方は避けましょう、坦々と聞けば良いと思いますよ。納得がいかなければ、次を探すのも良いのでは、と私は思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる