教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【バイト・パート】履歴書を電話連絡の後、送ってください。と、よくかいてありますが、

【バイト・パート】履歴書を電話連絡の後、送ってください。と、よくかいてありますが、最近そういう所多いとおもうのですが、何故ですか? 私が学生の時は、 求人広告見る→電話する→面接→後に電話で採用or不採用 という流れがほとんどだった気がします。 今はいきなり面接するところってすくないんでしょうか? その理由はなんですか? 1次審査・2次審査みたいな感じなんでしょうか? だとしたら、履歴書を見て、面接するまでもないと判断される場合もあるという事なのでしょうか? その場合、履歴書を送ってから何らかの連絡はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

補足

ちなみに、履歴書を9月25日木曜日にポストに投函しいます。土日を挟んでいるものの、もう3日目がたとうとしています。可能性としては低いのでしょうか、それともあせりすぎでしょうか。どれくらい待たされるのがベターですか?

続きを読む

1,519閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    応募者が多い場合は特にですが、全ての人と面接をしていたら時間がかかるからです。 ある程度、条件に合った人のみと面接した方がお互いイイのではないでしょうか。 当然 面接するまでもなく書類審査で落とされることもありますよ。 不採用の場合は郵送で履歴書が返ってくるケースが多いです。 面接をする場合は電話で連絡がくると思います。

  • 履歴書をまず見て判断しますね。 企業としては、ある程度の基準を決めてるので、 それにかなわない人と会う事は時間の無駄だし、 落とす事を決めてる人とあっても失礼でしょう? 言葉がキツイくてごめんなさい。 履歴書が送ったら、何らかの連絡は必ずあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる