解決済み
現在農協に勤めており、6年目の男性です。 結婚したこともあって、これを機に転職を考えております。転職したいと思った理由は、毎月のノルマがしんどく、お客様に不必要な商品を売らなくてはならないと思い、胸が痛い時があります。又、マイナス金利の影響もあり、金融商品以外の様々なモノも売らなくてはありません。 今後のことを思ったらずっと農協に居て、上司と同じように部下をノルマで追い込んで、人生が終わってしまうと思うと、先が見えないと思いました。 しかし、結婚したこともあって、土日祝休みで、安定した企業に転職したいと思いなかなか一歩踏み出せません。 同じような経験をされて、転職された方はどのような企業に転職されたのでしょうか? なかなか踏み出せない私にアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。
1,288閲覧
農協に6年も居られるなら、もう定年までいた方が良いと思います。 私は元農協職員で、今は民間企業に勤めていますけど、民間は民間で大変ですよ。 まあ、農協ほどでは無いですけど。 推進とかは確かにしんどいと思いますが、 6年も農協に浸かってしまったら、もう民間の忙しさについていけないのでは。 お客様に不必要な商品を…というのは違いますよ。 その商品を必要としているお客様を見つけて売らなければならないのです。 そういうふうに気持ちを持っていかなければ、どこに勤めても同じことです。 私は今は、土日祝休みの残業も少ない民間企業に勤めていますが、 農協の10倍は忙しいですし、結構なハードワークに感じます。 楽な仕事なんて公務員くらいですよ。どこも大変です。 農協は、推進と糞みたいな上司しかいない環境を我慢できれば楽な職場だと思いますよ。
なるほど:1
当方、福岡県は糟屋郡という地域が管轄の農協に10年間程勤めた後、現在は縁があって土日祝日が休みのトラックドライバーをやっております。 私の場合は農協の葬祭部に在籍していました。 盆や正月の休みもなく、休みや夜中でも緊急で出勤になったりするのはお察し頂けるかと思います。 それはそれでキツかったんですが、タダでさえ通常業務が大変なのに、メンバーズ会員(「入会してたら葬儀代を安くしまっせ」みたいなやつ)の推進や、遺族の気持ちを踏みにじるかのように売上・件数主義に走り出したりもしたので、情緒が不安定になり辞めました。 実際、私のような職員はたくさんいましたし、自らの命を…という同僚もいました。 そういったわけで、私も農協職員のハシクレだったので、質問者様のお気持ちはよく分かります。はっきり言って、農協はブラック組織ですもんね(苦笑)。 「アドバイス」というと上から目線のように思えてしまいますが、どうかご了承下さい。 転職する際は、ネットワークを広げると良いと思います。 私もハローワークや就活サイトなどを駆使したこともありましたが、親戚や友人にトラック業界について詳しい情報を仕入れて、結局は「親戚の知り合いのトラック業界の人からの紹介」ということで入社しました。 つまりは「コネ」なんですが、それでもスムーズに転職できたので良かったと思っています。 農協時代に大型自動車の免許を取得していたこともあって、トラック業界に狙いを一本化していたことも大きかったと思います。 ・どういう業界に転職したいかを決めること ・ネットワークを広げて情報を仕入れること ・コネが使えたら、最大限利用すること 長文・駄文になりましたが、少しでも参考にしていただけると幸いです。
なるほど:1
自分の置かれている状態が、悲劇的に見えているのでは。 農協や外郭団体って、待遇は恵まれていますよ。 いや大したことない・・・と言うのは民間の現実を知らないからです。 また新卒とは、入れる会社が違います。 大体入るときに「ノルマがある」と知って居て「大丈夫」と言ってはいったのでは。それをまた繰り返すだけのことです。 土日どうしても欲しければ、平日だけの管理人さん16万。警備員さん日給八千円もあります。 冗談と思っていても、落ちる時はそんな物です。 それとも飛び込み営業やりますか。土日休みで高給です。その代わりサギです。
民間企業 農協 個人事業主と転職しました。農協はノルマヤバイけど仕事は緩いと思いますよ。農協職員は世間の荒波も知らず退職しますが民間企業は農協のように甘くないと思います。自分の年収は今現在農協時代の三倍ですが、一日10時間以上働き、休みは日曜日半日です。優雅とは程遠いです。我慢出来るなら農協で頑張った方が徳だと思う。
< 質問に関する求人 >
農協(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る