教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

舞妓さんになる少女とその家族について。

舞妓さんになる少女とその家族について。私は京都在住の女子です。舞妓さんって京都に住んでても見たこともない存在なのですが、、、 結構前になりますが、中学卒業した子が舞妓さんになりたくて京都の置屋?に親元を離れて就業に行くというのをテレビで見ました。家族も頑張れと応援し送り出していました。が、これに大変違和感を抱きました。 舞妓さんって伝統があって高級でなんか身分が高いような感じで扱われてますか、正直ホステスと同じようなイメージ。誰かの愛人になっていくイメージ。バリバリ働いて幸せな家庭を持ち子どもを生んでっていうような人生は描けないのでは?と思います。それを応援する家族が謎です。私風俗で働く!私キャバ嬢になる!っていう娘をあたたかく見送る家族っていないですよね?風俗やキャバ嬢はあまりいいイメージないけど、舞妓さんならいいという世の中の風潮も疑問です。 そしてこのご時世に中卒で働く娘に高校くらい行きなさいと言わない親。不思議です。 そして、舞妓に憧れる少女。その人それぞれだしその人の夢を蔑むのは良くないけど、いつか誰かの愛人になって生きていくという覚悟までして憧れているのでしょうか?

補足

ちなみに職業に貴賎はないとか、差別だという意見はやめてください。それはまた違う議論になるかと思いますので。

続きを読む

3,817閲覧

6人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ホステスは磨いてきた美貌で性的な感情を上げてお客を自身に引き留めます 舞妓は伝統文化の"芸"の美しさを魅せることでお客を自分達に引き留めます 如何に"性"が絡むか否かの違いではないでしょうか ホステスは実際よくわかりませんが、多分個人的に遊ぶことはできるんですかね・・・? 舞妓さんは置屋が承諾しなければ個人が外で食事したりとかはできませんし、難なら身元が完全に把握されてないとお座敷遊びもできません 一応結婚に関しては、親戚の舞妓さんになったという人が結婚して今も子供を持って幸せに暮らしていると聞いています たった一例ではありますが実例の一つです 因みに舞妓さんは最近では愛人契約的なものは取りやめになったらしいです

    なるほど:5

  • 舞妓、芸姑の世界を芸者の世界と混同されてるみたいですね。 それにもっと根本的には、バリバリ働いて幸せな家庭を持ち子どもを生んでっていうような人生、と言う一般的な家庭像こそまとも、と言う前提なら芸姑の世界、伝統文化の世界は理解できないだろうなと思いました。

    なるほど:2

  • 一度、お座敷に行ったらわかります。 あなたのイメージが変わるはず!! イメージで語ることは、間違っている! 中身を知った上で話した方が良いと思います。

    なるほど:2

  • イメージ、イメージ… 実際を知らずイメージだけで語られてもねぇ(笑)。 他にもよく分からないのに批判している回答者もいるが…人生、不幸なのだろう。 お茶屋なんて実際に通う人は僅か。 だから、京都でも見たことないんだべ? 自分は毎日見るし、座敷にも呼ぶ。 イメージだけで無理して知らない世界を覗き込んだり批判しても意味ないのでは? お茶屋に通う身としては鬱陶しいだけ。 もちろん、だからと言って実際を教えないけどね(笑)。 知りたきゃ通いなさい。 女の客もいる。 その時点でイメージと違うし(笑)。 その上で必要なら批判すればイイ。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

舞妓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる