教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士です。消防司令補と言う階級で隊長をしてます。上司(分署長と言う役職で小さな消防署のトップ)が、人を見て名前の後にさ…

消防士です。消防司令補と言う階級で隊長をしてます。上司(分署長と言う役職で小さな消防署のトップ)が、人を見て名前の後にさんを付けたり君を付けたり、呼び捨てにしたりしてて非常に不愉快になります。体育会系だからか分かりませんが、トップが人を見て言い方変えるのは区別されているようで不愉快です。ちなみに私は君を付けて言われてます。これって普通なんですか?どうなんでしょう?

2,134閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人を見て呼び方を変えることの何が不愉快なのか理解できません。 逆に、上司も部下も先輩も後輩も、みんな一律の呼び方をする方が余程不自然ですし、呼び方を含めて相手との関係を考え、フランクに話したり、逆に敬語や謙譲語を適宜使ってやりとりするのが体育会系に限らず社会人としての嗜みだと思いますが。 因みに、司令補という階級なら役職は小隊長や主任といったところだと思いますが、署長など上司に対して話す時と部下の隊員に対して話す時、呼び方を含めて同じにしているのでしょうか。 なお念のために、職員職員委員会でという回答もありますが、職員委員会への意見提出できる内容は規定されているはずです。人の呼び方云々の意見提出などは、検討される以前に門前払いされる可能性が高いです。

    3人が参考になると回答しました

  • 現職消防吏員です。まず、あなたは本当に消防吏員でしょうか。司令補ということはそれなりの在職年数があると思われますが、その割に用語の使い方に違和感があります。あなたは司令補であって消防士ではないですよね。また、分署長であり、署長ではないですよね。消防署長は組織法上明確に規定されている役職です。また、分署で「隊長」とのことですが、例規で規定されている「隊長」なのですか。それとも単に上位階級ということですか。安易に「隊長」と名乗ることにも違和感があります。これらは常識レベルのことだと思われるのですが…。しかし、あなたの立場がどのような場合であっても、質問にあるような不快感をお持ちだということは伝わります。これくらいのことは職場の接遇や勤務上の約束事としてある程度決められている場合もありますが、そうでない場合は個々人の社会的常識にゆだねられます。年上、上席、女性には「さん」、年下の親しい職員は呼び捨て、距離のある者には「君付け」はよくあることです。ただ、どれも同世代の部下を対象に使い分けているのであれば自分の立場を理解していない、あるいは、常識がないと諦めるか、職場の規律やを守るためにも適切な言葉を使うよう、分署長ではなく、本部への意見として述べるのが良いかもしれません。「消防職員委員会」があると思いますので、そちらを利用してみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防署(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる