教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内SE??って・・・

社内SE??って・・・職種について質問なのですが、70人くらいの会社のシステム係り(パソコン関係)は社内SEと呼ばれるものなのでしょうか? 話によると、社内で使われているパソコンに問題が起きたときに対応する裏方役だと聞きました。 そこで質問です。 1、一般的にこの仕事内容はお給料は少ないのでしょうか? 2、70人の会社に対して4人ほどの人数のようですが仕事配分は多いと思われますか。 3、シスアドの資格を目指せばよいと言われたのですが、今はみんなが持っている 4、私は文系なのですが研修がなくOJT(先輩がついて教える)だけなのですが、自分で勉強することになりそうでしょうか? 5、この仕事を3年以上続ければ転職の際仕事は見つかりやすいでしょうか? 6、今回は商社ですが、やはり病院系や金融系と社内のシステムでも専門的なことで違いはあるのでしょうか? 7、この職業で嫌な部分や良い部分をご存知でしたら教えていただきたいです。 8、システム系はおとなしい性格の方が良いのでしょうか? 以上、本当に無知なため全てでなくてもかまいませんのでご教授願います・・・m(__)m

続きを読む

4,858閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    はじめまして♪ まず、『70人くらいの会社のシステム係り(パソコン関係)は社内SEと呼ばれるものなのでしょうか?』 →SEとはシステムエンジニアの略称です。パソコン係りと言われる様な方が該当する名称とはいいがたいですね。 一般的にSEとは、システムの開発要件の取りまとめから、設計まで行える人の総称であるため、主に開発をメインに仕事に従事している人たちです。パソコン係りと言われる様な職種ではないような気がします。 (多分この方達は、社内でPC等の不具合やネットワークの変更など、そういった事をメインでされている人たちではないでしょうか?) 以下の事ですが、(パソコン係り=社内におけるアドミニストレータ的な人(ちょっとPCに詳しいく社内の開発に関連する人)を想定してお答えしますが) 1、一般的にこの仕事内容はお給料は少ないのでしょうか? →いくら以上を多いと思われていますか?会社の一部署の社員でしょうから、その会社の他の部署より特別に多いと言う事はないと思います。 2、70人の会社に対して4人ほどの人数のようですが仕事配分は多いと思われますか。 →まぁ妥当じゃないですかね。本格的な開発になれば他社のソフトウェアハウスに依頼するでしょうから(本当のSEが来て開発するでしょう) 3、シスアドの資格を目指せばよいと言われたのですが、今はみんなが持っている →シスアドの資格は必須じゃないですか?会社でそういう部署で働くのであれば。 (コンピュータ業界の資格の中じゃ難しくない部類に入ります) 4、私は文系なのですが研修がなくOJT(先輩がついて教える)だけなのですが、自分で勉強することになりそうでしょうか? →何処の会社も資格を取るのは独学ですよ。(大企業は資格を取らせる教育部門があるので時間外に講習を受けれますが) 5、この仕事を3年以上続ければ転職の際仕事は見つかりやすいでしょうか? →う~ん、どうですかねぇ・・・資格を取ってそれなりの業務実績をもっていたら少しはマシかなってとこですかね。 資格がない場合、信用度がかなり低く見られるのは確かです。(なんせ、コンピュータ業界での初歩の資格ですから) 6、今回は商社ですが、やはり病院系や金融系と社内のシステムでも専門的なことで違いはあるのでしょうか? →業務(仕事)の内容を知らないと助言や改善点を指摘できませんから、基本的な開発もさる事ながら、分野が変わる度勉強する事になるのは確かですね。 7、この職業で嫌な部分や良い部分をご存知でしたら教えていただきたいです。 →嫌な部分:納期が近づき忙しくなると、非常に残業が増えますし、一人に対するプレッシャーは計りきれませんね。 →良い部分:技術系ですから、やればやるだけ自分に自信が持てます。 8、システム系はおとなしい性格の方が良いのでしょうか? →どの業界とも変わりはないですよ。 簡単ですがこんな感じだと思います。 システムアドミニストレータを目指される前に、情報処理の参考書を立ち読みで読まれたらいかがですか? そこにある程度、この資格はどのような技術を要して、こういった人に向いているとか書いてありますから。 じゃー頑張ってくださいね。

    なるほど:2

  • 1.給与は判りません 2.商社だとするとシステムは重要だと思います。扱う品物の受発注を始め簡単なシステムではないと思います。70人で4人という比較ではなく、扱う仕事量に対して70人が気持ちよく効率的に働けるシステムであれば4人は少ないと思います。 3.資格は一般的な知識であり、現場と合わない可能性が高いですが、一般的な評価の基準になるから取得したほうがいい。しかし、畑違い、自社では関係無いような事まで勉強する必要があります。 4.文系であっても問題ないと思います。システムは論理的なものです。OJTは自分で勉強することですよね。3.と合わせて頑張ってください。将来、お金になる経験です。苦労して学んで損はないし、4人だから勉強し易いですね。 5.3年もすれば、どこでも大丈夫って感じに鼻が高くなります。しかし、社内システムは社内だけの話です。商社として充分なシステムであれば外部の企業に開発を委託していると思います。社内だけでなく、社外の専門家と話が出来るようになってください。 6.システムはその現場に合わせて設計されます。商社と言っても1000人規模と70人では違うし、扱う品物によってもシステムは変わります。ただ、所詮はデータベースをどう扱うか、設計するか程度の違いです。現場の要求を上手く吸い上げる(聞き取る)力があれば参入に障害は少ないと思います。 7.システムダウンは会社の致命傷。イザという時、大変です。システムを導入するとか、移行する場合、スケジュール通りに行かないのが普通で、徹夜とかあるかも。一流のSEになれば自分の好みのシステムを構築し、他人から尊敬されます。 8.自己主張しないとダメです。他人が言うことをハイハイ聞いているようでは成長しません。常に物事を斜めから見る習慣をつけ、ネガティブだと言われても、ありえないかも知れない異常事態への対応に対しては強気にでなくてはいけません。

    続きを読む
  • すいません。回答長文です@@; 1、一般的にこの仕事内容はお給料は少ないのでしょうか? →職種や企業規模にもよると思います。 2、70人の会社に対して4人ほどの人数のようですが仕事配分は多いと思われますか。 →PCの管理・社内システムを保守するだけなら十分だと思われます。 (どんだけ社内にシステムがあるのかわからないので、なんともいえませんが^-^;) 新たに社内システムを開発となると、外部から協力会社の人を募ったりするので心配は要らないと思います。 (そこは会社や上司が考えているとおもいますよ) 3、シスアドの資格を目指せばよいと言われたのですが、今はみんなが持っている →SEの人でももっていない人もいますが、再就職するためには持っていたほうがしやすいですね 4、私は文系なのですが研修がなくOJT(先輩がついて教える)だけなのですが、自分で勉強することになりそうでしょうか? SEとなると、文書作成がメインな仕事となります。 仕様書という文書です。 このSEという仕事柄、理数の人が多いため日本語の不自由な仕様書がたくさん存在しています。 みんなにわかりやすい仕様書を作成するためには、文型の人が文章チェックしてくれるととても心強いです。 シスアドに限らず、業務だけで取れる資格というのは少ないので なんにしても資格を取るときは自分で勉強してください。 もちろん、業務でわからないことは先輩上司に聞いてください。 5、この仕事を3年以上続ければ転職の際仕事は見つかりやすいでしょうか? 3年やっていれば転職はできます。 仕事も大企業に入るのは難しいかもしれませんが、選ばなければいくらでもあると思います。 今のご時勢SE不足です。 中には、3年未満でも再就職してくる人はいます。(うちの会社にはけっこういます。30過ぎで未経験という人も@@;) 6、今回は商社ですが、やはり病院系や金融系と社内のシステムでも専門的なことで違いはあるのでしょうか? それぞれの専門知識という部分ではぜんぜん別と考えてください。 でも、やってることというのは紐解いていけば同じです。 誰が何をして、どうすれば、なにができる。すべてはこれですから。 それをPC内で簡単にできるようなシステムを作る・守る・提案するのがSEです。 7、この職業で嫌な部分や良い部分をご存知でしたら教えていただきたいです。 保守ではあまりない話ですが、締め切り間近になると、シフト制でプログラムのテストをするため夜勤になったり プログラムがうまく動かないので徹夜になったり、会社に泊まる人もいたりします。 結構残業が多いです。 8、システム系はおとなしい性格の方が良いのでしょうか? おとなしい性格だと、かえって困るときのほうが多いです。 一人でプロジェクトはできません プロジェクトとして動く場合にはそのプロジェクトをまとめる人がいて、 まとめる人の下で実作業をする人がいてといったように 共同作業でシステムというものを構築します。 ですので、積極的に、会話のできる人がいいですね。 社内システムではないかもしれませんが、システム会社に勤める場合、 社外の人(お客様)のところへ出向いて仕事をする場合もあります。 その場合、人当たりのいい人・かわいがってもらえる人のほうが次の仕事をもらえたりするので そういった点では、おとなしい人では損をするかもしれませんね。 長くなってしまいましたが、ちょっとはわかってもらえましたでしょうか。 SEという職業はつらい面も多いですが楽しい仕事にもなります。 がんばってください><

    続きを読む
  • そのようすだと、パソコン係のようですね。 1、一般社員と同じ。 2、4人で通常は十分でしょう。 3、シスアドの資格=パソコンにちょっと詳しいひと、というぐらいの要求ですね。 4、知識を身につけるほど、かかる時間は少なくなり、信用もされます。 5、パソコン係くらいだったら、パソコンが使えると言える程度。 6、システムは外注で、メンテナンスの連絡するくらいなら、どこでも同じ。 本当の社内SEとして社内システムを開発するぐらいになったら 業務知識もプラスになります。 7、機械が壊れると、直るまで帰れなかったりします。 8、あまりおとなしいとなめられてどんどん押し付けられます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パソコン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる