教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横浜市の保育園事情について教えて下さい。

横浜市の保育園事情について教えて下さい。私は結婚を期に引越、妊娠した為、特に保活というものはしてこなかったのですが、子どもが1歳を過ぎた頃に、空きがありそうなら働いてみようかなと思い区のホームページを見ました。 すると、見事に1、2、3歳児の途中入園に関してはほぼ空きナシでした(4歳からは幼稚園への転園も見込めるのか、少し空きが戻っていました) とは言っても、いつの間に出来てたの ってぐらいのペースで至る所に小規模保育園が増えてるのですが、やはり認可外なので、近場で調べたところは希望月収が半分以上持ってかれる月謝でした。 待機児童0を目指すだけあり、近所のワーママさんの話でも0歳児で入れない事はほぼなさそうでしたが、横浜市で途中入園はかなり厳しいのでしょうか? あと、そんな状況でしょうから、いわゆるパート・時短勤務(10時〜16時)みたいな働き方で復帰しようとしても、ポイントが足りずそもそも入園できないのでしょうか(例えば認可外で数ヶ月やり過ごして、次年度は認可に行けるとしてもフルタイム勤務が条件となるなど)。 以前住んでた県の友達は、産休明けはフルじゃなく時短で働いてるらしく、私も育児と両立するならそれがベストだと思いますが、やはり激戦区では両親ともにフルタイムじゃないと落ちちゃうんですかね… 長くなりましたが、横浜市で途中入園ができた方の働き方や、月謝との折り合いなんかを教えて頂けるとありがたいです! 区によってバラつきはあるかと思いますが、ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

1,784閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    4月入園(1歳、2歳の求職中)も、7月の途中入園(0歳の育休復帰、週4パート)もできました。 空きは「ほぼ」無い状況と言うところがポイントです。 遠くまで通えるように車使えるように準備しました。 働き方と言うか、保育所に合わせて投資して、空いてる園に入れました。(兄弟別の園です)

  • 激戦区と言われている港北区に住んでいてAランク加点あり、希望園は東横線沿線駅近の園です。 一昨年、0歳児クラスの中途入所は希望園で退所者が出ても保育士退職で募集無し。昨年、1歳児クラス四月入所申込みでは一次で記入した11園全滅で二次募集で希望園追加したところ、通勤で使う駅と反対方向に1キロ以上離れた園に何とか入れました。2歳児クラスまでの園なので、来年4月には別の園の年少クラスに申込みをしなければならないのですが、希望園が小規模園と提携している園で、卒園児受け入れの為外部からの入園はほぼ不可能な状況のようです。 ポイントを上げる為に横浜保育室や認可外に最初から入れる方も多くいて、兄弟児で枠が埋まってしまったり申込み当日で募集締切となる園もあります。 激戦区の中でも交通の便がいいところでは、両親ともフルタイムというだけでは入園は厳しいと思います。

    続きを読む
  • 区によっても激戦度合いが異なります 東京よりは激戦区ですが外れの区は0歳4月入園は選ばなければ求職中でもできます ただ1歳クラス以降は育児休業明けの申し込みが多いので【求職中】では難しいかと思います まずは小規模保育園なり無認可なりに預けて仕事を始めましょう あとはご自身の世帯のランクと指数ポイントをしっかり把握することです AよりAA、AAよりAAAの方が入りやすいです

    続きを読む
  • 1歳児クラスは育休復帰がいるので難しさはあると思います。 認可保育園希望なら役所に出向いて、ご自分の希望を相談するといいです。 通えそうな保育園を今のうちから見学し、秋の募集で申し込む。それが一番ですね。 認可保育園の年長と、2歳クラスに預けています。周りはパートや短時間保育多いと感じます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる