解決済み
将来 フィギュア造形師になりたい高校生、女です。フィギュア造形師は中学からの夢でずっと追いかけているのですが、卒業後どの道に進めば造形師に近づけるのか答えが見つからず凄く悩んでいます。 フィギュア造形の専門学校などに入れれば 簡単に解決するのですが、私は北海道の札幌住みで 造形の専門学校は東京や大阪などにしか見つからないのです。(探し足りないだけかもしれないですが) 北海道から出ることは色々な面で難しいですし上京の道は0に等しいのが現状です…。 高校卒業後少しでも近いデザインや芸術系の専門学校に入るか(先生にはこちらを勧められました)、就職などをし働いたお金を貯めて独学や上京など色々考えています。(先生や親に就職すると独学の時間なんてないし忙しいから無理だと言われましたが) 長くなってしまったのですが 北海道内にフィギュア造形の学校や教室などは本当に無いのでしょうか、無かった場合上にも書いたような 少しでも造形に近い学校や、就職してから〜など、どういう進み方をすればいいのかアドバイスがほしいです。もしくはフィギュア造形の通信教育などもあるのでしょうか? お力添えをお願い致しますm(_ _)m
1,254閲覧
2人がこの質問に共感しました
×「札幌住み」 松「札幌市在住」 フィギュアの学校とか、意味不明。 元々、みんな独学や、美術の延長で腕を磨いていたもの。 フィギュアが世間的に売れるようになり、自分も作れるように なりたいという世間的要望を見込んで、専門学校とか作って 一儲けしようとしてる人達が出て来ただけに過ぎない。 そんなもの、ただ時間とお金だけ搾取されるだけで終わる。 物層でも石像でもフィギュアでも、基本は同じ。 大きさと素材とイメージするものが違うだけ。 まずは人体の構造を学び、骨格、関節、筋肉の付き方を しっかり理解したうえで、デッサンや造形に向かえばいい。 独学できる自身が無く、努力もしたくなく、お金さえ払えば 誰かが自分を育ててくれると勘違いしてるなら、美大でも 専門学校でも行けばいい。 フィギュアの造形なんて、趣味の範囲で出来る。 その程度の理想なら、独学就職は就職、趣味は趣味で考えるべき。
専門学校に入れば簡単に解決、と仰っていますが、 学校を出たからって、 即それ一本でメシを食っていけるわけではありません。 世に出ているフィギュア作家さんが、 必ずしもそういった学校を出ているとは限らないんですね。 まず、質問者さんが 『こんなジャンルのモノを作っています』 ということをいろんな人に知ってもらう必要があるわけです。 その方法は ①イベントに応募・出品 ②ご自身のSNSで発信 ③知り合いのツテ ④お近くの店舗に持ち込む 個人的に思い付くのはこんなところでしょうかね。 ③は質問からすると、ナシでしょうね。 ①は年に何回か開催される、 その手のイベントに応募・出品することです。 年に何回か開催されるイベントなんで、 イベントのときに上京する必要がありますけど…… ②は文字通り……。 これは現在お住まいの住居でも可能かと思われますし、 就職してからでもできるでしょう。 ④は行きつけの店舗に直接作品を持っていって、 顔見知りになり、 サンプル品を作るところからはじめ、 やがて、質問者さんオリジナルの作品を作るとか…… これも就職してからでもできるでしょう。 いずれにしても答えはひとつではないということです。 ーーーーー 『フィギュアの作り方』で検索すれば、その手の本が数多く出てきます。 そういった本を見ると、フィギュア作家さんが フィギュア作家になった経緯(プロフィール)が掲載されていますから、 そういうのにも目を通すのも、 ある種のヒントになるかもしれませんね。
自分も、フィギュア大好きなんで将来はフィギュア造形もやってみたいなと思っています! フィギュアだと、かなり専門的なジャンルなので北海道など限られた範囲だと、なかなかそういった学校はありませんよね... でも、フィギュアはネットで得た知識等でもある程度は上手くなったりはあると思います。 大手掲示板の2chでは大学生からフィギュア造形を初めた人が数年でプロになり現在ではフィギュア造形の第一線で活躍している人もいます。 とりあえず、いまは下手でもフィギュアを作り続けて少しずつ腕を磨いていけばいいと思いますよ。 参考までにどうぞ(*´∀`)つ http://blog.esuteru.com/archives/7943117.html
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る