教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でつわりを唯一理解していただけない方がいます。 現在20代後半で事務員をしています。 結婚して数年、身体的な…

職場でつわりを唯一理解していただけない方がいます。 現在20代後半で事務員をしています。 結婚して数年、身体的な理由もあって子供を諦めかけていた頃に妊娠が分かりました。更に嬉しいことに双子。ハイリスクであることは承知しておりますが、今は喜びが勝っています。 しかし、勤め先は社員数も少なく、社員全員に迷惑が掛かるであろう状況。社長に恐る恐る報告したところ、大変喜ばれ、「今後の体調不良の際はフォローしていくからね!」と理解を示してくださいました。また、出産後も是非働き続けてほしいと仰ってくださいました。 先輩や同僚(業種柄、男性ばかり)も同様の反応で、つわりが続く今も「大丈夫?」「無理しちゃいかんよ」と優しく声を掛けてくださいます。 ただ、唯一理解していただけないのが、会長の奥様(70代)。 妊娠したことはご報告したのですが、日頃接することも少ないせいか「あの子はずる休みばっかりしている」とお怒りのようです。私には直接仰らず、息子である社長にその怒りをぶつけていらっしゃるようで、社長は板挟み状態。申し訳ない限りです。 近頃は「私は産むまで異常につわりがひどかった」「それでも仕事も運転も臨月までできていた」と仰っているそうです。 社長は「母親の職場は家の目の前だったから歩いて出られる距離(私の場合は勤め先まで車で30分の距離)。何より双子を産んでる訳じゃないから、貴女の辛さなんて分かってないんだよ」と庇ってくださいますが、自分のせいで社長に心労を掛けていると思うと「退職」の2文字が頭を過ります。 現状、週に2~3回は朝からつわりで体調が悪く、出社時間を遅らせてもらう日があります。 また、自分の身体的な問題で通常の双胎妊娠より切迫流産・早産のリスクが高いので、お腹の張りを感じた時は絶対安静にするよう先生から言われている状態です。そのため、運転中にお腹の張りを感じて休憩し、遅刻してしまうこともあります……。 加えて検診(大学病院なので平日午前中のみ)でお休みをいただくことも……。こうして書いていると確かに欠勤・遅刻が多く、奥様がお怒りになるのもごもっともなように感じてきます。 出産後も働かせていただくことが決まっている職場なので、今の関係をどうにか改善できればと思っております。 皆様の経験談やお知恵をお聞かせ願えれば幸いです。

続きを読む

1,067閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    双子の母です。 おそらく後期に入る前から入院になる可能性は高いかと思います。病院の方針に違いがあるため一概には言えませんが私が出産した病院は一卵性二卵性、膜性問わず、トラブルがなくても30週で入院でした。 更に産まれてからは覚悟しておいた方がいいと思います。双子が小さく生まれればNICUでしょう。もしくは週数が足りなければ同じくNICUでしょう。これも基準は病院によりけりだと思います。 うちは36w0d、2135と1990gの低体重で1カ月近く入院しました。毎日母乳を病院まで片道40分運転をし届け (本当は1カ月運転は控えるようにと言われましたが電車だと片道1時間半かかるため) 退院してからは生後1年は常に睡眠不足。よく寝てくれる方だった双子でしたが、それでもクタクタでした。 おそらく産後は産休をとられると思うので、睡眠不足や慣れない育児は大変だとしても急な欠勤などの心配はないかと思いますが問題は集団生活が始まってからです。 保育園や幼稚園に入れば1年目はしょっちゅう熱を出した、嘔吐した、と呼び出されては早退でした。4月は10日行けたらいい方で、月に2.3日休んだり早退したりは10月頃までありました。それが同時ならばまだマシなのですが片方が治る頃にもう片方へとうつるため、ずっとどちらかが体調が悪いという日が続きます。入院もしましたし。。。 勿論個人差あり、うちは2年目からは殆ど休みませんでしたが1年は覚悟した方がよろしいかと思います。 その奥様ですが、双子に関わらず、妊娠して遅刻や欠勤がおもしろくないんでしょうね。妊娠は病気じゃない、という考えなのか。 そもそも双子は産休も早くから取得できますし、奥様は臨月まで…と言ってみえますが、双子は臨月までは普通もちませんからね。 それとも、これは私がふと思ってしまっただけですが、男性社員が殆どとのこと。その方々は理解して下さり優しい言葉をかけて下さっている… 女の僻みみたいな物もあるんじゃないでしょうか。 いずれにせよ、奥様の考えは変わらないと思いますよ。 もう何を言われても右から左へで耐えるか、それとも… とにかく他の方もおっしゃってますが、そのくらいの年代の方の考え方を変えるのは無理だと思います。 くれぐれもお大事なさって下さい。ほんと無理は禁物です。

    1人が参考になると回答しました

  • 今がそのような状況であれば、お子さんが生まれてからも状況が良くなることはないと思います。(相手が70代ということですが、50歳を超えた方の考え方はよっぽどその方に何か起きない限り変わりません) なれない子育てで双子。子供の体調が悪ければ休み病院へ行く。きっと妊娠している今より大変な生活になります。 今の関係をどうにかするよりも、ご自身の体調と赤ちゃんのことを第一に考え、復職するのではなく【子育てに理解がある職場】に転職されてはいかがでしょうか? 今が正社員で働いているのだとしたら、給料が下がるボーナスがなくなるなどはありますが職場に対する罪悪感もなくなり休みのとれやすさも段違いです。 こういう方法もありますよという一例ですので旦那様とよく話し合って、体調第一で決めて下さい

    続きを読む
  • 正直 出産された後はもっと大変になられると思います。 妊産婦・産休・育休に理解がある職場に転職されてはいかがですか? その方が 気苦労が少なくて済むのでは?

    続きを読む
  • まず、気にしない事。 さらに、妊娠してるなら車の運転は避けましょう。 元気な赤ちゃんのためです。 のんびり、どっしり構えましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

70代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる