教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日パートの面接があります。 現在専業主婦で1歳の子供を保育園に預け始め就活中です 明日パートの面接…

明日パートの面接があります。 現在専業主婦で1歳の子供を保育園に預け始め就活中です 明日パートの面接が2社あります。 どちらも車屋関係の事務等で、 一社は制服貸出 一社はオフィスカジュアル と言った仕事服です。 その中で私は面接にリクルートスーツ(黒)を着て行こうと思いました。 タイトスカートのタイプです。 が、もうちょっと明るめな色のスーツやオフィスカジュアルな服でも良いのかなと思い、ネットで調べ評判の良かったしまむらに見に行ったのですが、思った以上に記事が薄くよれよれで安っぽさもあったので無難に家にあるリクルートスーツを着て行こうと思いました。 が、帰ってきてリクルートスーツを着てみると、2年前に着ていたものなので、現在痩せてしまいブカブカの状態で焦っています。 スカートは腰まで下がってきてしまいふくらはぎまで隠れてしまいます。 ジャケットも着せられてる感がありブカブカで締まりがありません。 スカートに関しては安全ピンで留めるという案も考えましたが、そうするとピンで止めた部分が2つに重なってしまいます。 ギリギリになりバタバタしている私の責任なのですが時間がなく焦っています。 対処法などがございましたら教えていただきたいです

続きを読む

535閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    事務のパートとして2社働いたことがあります。 面接は5社以上行きました。 すべてスーツじゃなかったです。 春先など上着が必要な時は、 単品のジャケットにスカート、 ブラウスかきちんとしたニット類とかで、 暑い時期なら、 (今位の時期に仕事探しをしたことはないですが) ちょっとした軽めの(カジュアル過ぎない)カーディガンとかに、 ブラウス、スカートでしょうか。 靴はプレーンパンプスか、 それに近いシンプルなもの。 パートの面接でかっちりしすぎたスーツだと、 気合入りまくりに思われてしまうかもしれません。 ましてや、体に合っていないなら、 やめておいた方がいいと思います。 ちなみに、 私はユニクロのVネックの黒のカーディガンを愛用していて、 これは仕事でもよく着ていきます。 もう3枚くらい買い続けてます。 そのほかの服をそこそこきちんとしていたら、 違和感ないですよ。 真夏は売ってないかなー。

  • パートなんだから、リクルートスーツにこだわらないで、地味目なタイトスカートと、ブラウスがポロシャツでいいんじゃない?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる