教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの面接で提出する書類を2箇所も間違えてしまいました。

バイトの面接で提出する書類を2箇所も間違えてしまいました。土曜日に面接を受けるバイト先に提出する履歴書を含む書類が郵送で届いたのですが、その中に「アルバイト希望確認書」という、職種希望や過去のアルバイト経験、通行手段等を記入する紙がありました。 そこの1番上の日付に間違えて平成29年と書いてしまい、その後焦って自分の生年月日の欄に2018年と書いてしまいました。 履歴書が訂正厳禁なのはわかりますが、このような書類を間違えてしまった場合にはどうするのが良いのでしょうか? 郵送で1枚のみ送られてきたため予備はありません。 二重線+訂正印にするとしても高校生なので印鑑を持っていません。 修正テープや修正ペンを使ってもいいのですか?

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >高校生なので印鑑を持っていません。 親御さんの名字だけの印鑑でも、100均で売っている印鑑でもいいんです(朱肉が要らないシャチハタタイプは不可)。 修正テープや修正ペンは、「誰でも細工できる」ことでダメなのです。この違いですから、修正する場合は印鑑も…

  • 二重線だけで良いです、修正テープだと逆にどんな間違いをしたのか見えないので不自然です。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる