教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の資格について。 30歳兼業主婦、年中の子供がおります。 2年後に今の仕事自体が終了するので職探しをする予定…

転職の資格について。 30歳兼業主婦、年中の子供がおります。 2年後に今の仕事自体が終了するので職探しをする予定です。今の仕事は電話、パソコン入力、金銭関係の処理の事務仕事です。エクセルは多少の数式が使える程度です。 資格は学生時代に取った漢検、英検、剣道くらいです。 30代子持ちというハンデもあるので少しでも有利に就職できたらと思い、1年半で資格を取りたいと思っております。 今考えているのは、秘書検定とMOSスペシャリストです。ただMOSは試験料も高く、はたして高いお金を払ってまで取得した方がいいものなのかわかりません。 そこで同じような境遇だった方、MOSを取得した方のお話をうかがいたいです。 ちばみに、文系大学中退です。よろしくお願いします。

続きを読む

202閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新卒でもない限り、MOSは役に立たないのでやめておいた方が良いと思います。 お子さんが居て、仕事をしながらとなると中々時間は取れないと思いますが、1.5年も時間があるのなら、まだ簿記の方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる