教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場で60歳以上の嘱託がいつまでも主要ポストにしがみつき、中堅社員に任せようとしません。そのため、40代の中堅クラスの先…

職場で60歳以上の嘱託がいつまでも主要ポストにしがみつき、中堅社員に任せようとしません。そのため、40代の中堅クラスの先輩社員達がやる気を無くし、ほとんど退職してしまいました。 中には管理者作業が出来る優秀な先輩もいましたが、嘱託達は自分を脅かす存在と思ったのか、育てるどころか嫌がらせして退職に追い込んだり、わざわざ20代の社員を採用して先輩達に作業を回さず、閑職に追い込んだりしています。 このままだと会社の行く末が心配です。 皆さんの職場でもこのようなことはありますか? 先輩達と同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?

続きを読む

110閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    どのような会社(組織)か分かりませんが、嘱託は定年後の再雇用か期限付き雇用で、それほどの権限と行動力のある方とは思えません。 また数の上から言っても嘱託が、多いわけもありません。 例え貴方の言い分が正しいとしても数人の管理者が一致団結して改変に望めば、その体制を変えることができるのではないですか。 それができないということであれば、貴方たちが、だらし無い、無能と言うことです。 「誰かが変えてくれれば、俺それに乗るよ」と言うのは、なにもできないということです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる