解決済み
補償コンサルタントについて 私は今年新卒で建設コンサルタントの会社に就職しました。面接では、環境アセスメントや都市緑化の仕事をしたいことを伝え、無事内定しました。しかし、会社の都合だとは思いますが、補償コンサルの部署に配属されました。今働いてる会社は環境アセスメントの仕事はたまにしかないから他のこともしてもらうといわれましたが、補償コンサルの仕事内容を聞くと環境アセスメントの仕事はないと言われ正直、会社に騙された感があります。まだ働いて日は浅いですが、正直補償コンサルの仕事にやりがいをあまり感じません。 補償業務の経験者若しくは、現在も第一線で補償業務を行なっている方に質問なのですが、補償業務のやりがいについて教えてください。また、環境アセスメントの仕事をしたいのは現在も変わらないので、補償業務で環境アセスメント系の業務があるのかも教えてください。よろしくお願いします。
2,372閲覧
1人がこの質問に共感しました
建設コンサルタント会社の補償部に勤務してます。 内定後、希望の部署に配属されないって、よくあることですよ。 環境アセスとか都市緑化、公園設計は、建設コンサルタントであれば、やっていることをホームページや実績でアピールはするでしょうけど、業務数自体は少ないと思います。 よって、置いてる技術者も少ないはずです。 場合によっては、受注したら実務は全部、外注かもしれません。 建設コンサルタントの花形は、道路、橋ではないでしょうか。 (会社がどこに特化しているのか、わかりませんが) それらに付随して、測量や補償があるようなものです。 補償はご存じのように建物移転がメインです。 環境に関係することは、ないですね。 補償のやりがいですか? 正直言って、内容そのものにはあまり感じませんね。 受注した仕事を工期どおり、相手の意向に沿って納めれば、「やりきった!」という感覚はありますけど、設計や物づくりではないので、仕事そのものに思い入れはありません。 何年か経って調査したところを通って、道路が広くなってるのを見ると、この事業の一部をやったんだな、って思えますが、そのくらいでしょうか。 身も蓋もない書き方ですけど、取り繕っても仕方ないので。 上にも書いたように、建設コンサルタントで、常時、環境アセスや都市緑化の仕事をするのは難しい気もします。 なので、会社も「環境アセスの仕事はたまにしかない」と言っているんですよね。 仕事が入ったときに手伝えるように、大学で学んだこと+自己学習で、実力をつけておけばいいです。 終わった業務のファイルを見るとか・・・ ただ、それをあまりにおおっぴらにやると、補償の人からは「あいつは希望してないウチに配属されたのを嫌っている」と思われかねませんから、気をつけてください。 いいことを何も書かずに申し訳ありませんが、思いどおりにはならないことも多いでしょうけど、何か見つけてがんばってください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
建設コンサルタント(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る