教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

借金と転職について

借金と転職について長文になります。m(_ _)m 僕が小学生の時、父が借金があると聞きました。当時は幼かったのであまりピンとこなく 話を流していました。 高校卒業後 就職は父の会社に行こうと中学生の頃から思っていました。高3の時にそのことを言うと父と母に反対され とりあえず他の会社に行ってから考えたら?と言われ 学校の求人から適当に近場で就職しましたが もともと行きたくて来たわけではなく でも社会人として一年間はとりあえず 働こうと考え一年間後も自分の中にモヤモヤと悩み辞めたい気持ちができ そうしていると2年目になりいろいろと部署も役割も変わったのですが辞めたい気持ちは変わらずモヤモヤとイライラとふわんが大きくなり。 ある日、父と外食しそのことを話すと鼻で笑われ 再就職するなら自分の好きなことやりたい会社に就職せな、また辞めたいってなると言われ 最後に父が 何で土日休みでも仕事行っとると思う?と聞かれ 何で?と聞くと お父さんの会社には借金がある!その返済のために休みでも働いているんや、と言われ 何円なんと聞くと、ざっと5000万と言われ 自分も後先真っ暗な気持ちになり自分の転職のことがアホらしくなりました…それどこれではないと思いました。父もいまの段階では返済は難しいと言いました それからは、自分のやりたいことを探しいろいろと転職先を探しましたが いまだに見つからず…地元の先輩と高校の友達がとある会社に行ってるらしくその会社がなんと年収が1000万近いと言われ、でもブラック企業らしく 辞める人も多く朝は5.6時出勤とか残業代がない休憩がないなどハードな仕事らしく大手企業で自分はそれなら父の借金を返せると思い、今はその会社に行く気持ちが強くなりました! 再度父と外食しそのことを話しました。 なんでそんな会社に行きたいんと聞かれ お父さんの借金返していけるからと言うと それは嬉しいけど笑笑 長続きはできないと思うでやっぱり自分のやりたい会社に行きな。自分はそれが納得できず それやったらあんな大金どうやって返済するんよ、と聞くと 当時お父さんの父(おじいさん)がクリーニング店を始め父も当時20歳の時は東京へ行き勉強しおじいさんと父と弟と妹と会社を経営し店舗も当時は10店舗ほど広め昔はけいきが良くその頃に徐々に借金を作り 今頃には返済する予定が売り上げが下がる一方で店舗も4店舗に減り赤字続きで今は 父も会社の仕組み思考を変えてなんとか返済して行くつもりと言っていますが、父も60歳であと10年働いたとして返していけるのか 急に倒れたり病におかされたりしたらと思うと心配で…年間で返済している金額も100万程度でとても返金できるとは思えません。 最悪父も自己破産を考えていますが、借金をする際、土地・家を売り渡す契約でお金を借りていたので、最悪 土地・家・車・全てを失います… 自分は家や家族を守りたい!だからブラック企業でも確実に借金を返済出来る会社があるので、今はそこに行くつもりです。親や周りの人は反対すると思いますがいつまでも悩んでは先がないと思うので。 この気持ちをどお思いますか?自分は他に選択は無いと思います。 コメントお願いしますm(_ _)m

続きを読む

209閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    投稿者さんの人生で、投稿者さんが決断すべき内容なので第三者の発言は第三者の発言でしか無いですが。 お父さんお母さんの言い分。それが「子を想う親心」です。 子を大切に思い、子の幸せを願うなら私もご両親と同じく「自分の幸せの為に」という判断をさせますね。 親としては、投稿者さんの意思・行動はもの凄く嬉しいことです。 それゆえに、子に負担を掛けるという事がもの凄く辛いことも知っておられます。 たぶん、ご両親、お酒を飲みながら嬉し泣きされてるんじゃいなかな。 自分の稼ぎで親御さんの負担を少しでも減らしたい気持ちは十分理解出来ます。 しかし、少し嫌な言い方になりますが、今の行きたくない仕事を辞める理由に借金の話題を結びつけてる様な印象です。 お父さんが言われてるのは、その辺りの事も含まれてると思います。 漠然とただただ借金返済の手助けをするというだけではなく、もう少し具体的に借金返済のプランを立ててみてください。 残りの5000万を何年で完済し、その内訳の何%を投稿者さんが手助けし、毎月に支払う金額を何円に設定するのか? その計算では、今の仕事で得られる給料では足りないのか? などなど。。 もの凄く立派な考え方だと思うし、家族を守るという姿勢は凄く素敵な事です。 だけど、ご両親は「自分達の借金返済の為に設けた子」ではない事だけは理解してあげて下さいね。

  • 「確実に借金を返済出来る会社」 という発想はどこから来ていますか? 「費用対効果」をきちんと考えて下さい。 そのブラック企業がどこのことか存じ上げていませんが、 3年離職率のデータを確認して下さい。 「辞める人も多く」の「多数派」にあなたが入らない という根拠となるスキルは何ですか? 5000万円の借金は、 24時間働き続けるような生活を5年間継続して、 自分のリフレッシュへの投資もせずに全額家に入れた時に 返済できる金額です。 普通に考えれば、徹夜に近い生活を5年間も続けられません。 「使い捨て」となります。3年で大体の人は辞めているはずです。 3000万円を手にして、 その後、暫く働けないような心身のダメージを負います。 そこから社会復帰が出来なければ、生涯賃金は3000万円です。 これは22歳から65歳までの43年間勤めたケースで言えば、 年収69.8万円相当の低賃金です。 生涯賃金が著しく低いから「ブラック企業」なのです。 平均年収465万円を43年間勤め上げれば、 生涯賃金は2億円を超えます。 仮に、あなたが借金を肩代わりするのであれば、 5000万円は節約次第ですが、ある程度は現実的です。 == 贈与税のことも考えましょう。 借金はあなたのものではなく、お父様の借金です。 あなたのお金を、他の人に多額を渡せば贈与税がかかります。 仮に43年間で5000万円をあなたが返済するケースでは、 年間11.6万円ほどの贈与税を支払う必要があります。 43年間の総額で約500万円。 脱税は、必ずばれますから、贈与税の観点から、 あなたが安易な義憤に駆られてお父様の借金を肩代わりして返済するのは、 一家の富を税金の形で流出させる、最悪の方法です。 == 借金は5000万円です。 家と土地とクルマの価値はいくらでしょうか? もし 5000万円ないなら、 自己破産がお得です。 5000万円以下のものを取り上げられる程度で、5000万円の借金を チャラに出来るわけですから。 あと、債務整理の相談は銀行としましたか? 借金の減額の交渉はすべきです。 「年間で返済している金額も100万程度でとても返金できるとは思えません。」 ということであれば、 なおさらです。 お父様からあなたへの資産売却という考え方も論理的にはあり得ます。 家土地について、あなたが銀行ローンを組んで、 お父様から買い取るという方法です。 借金をまるごとあなたの住宅ローンに変えることが出来ます。 5000万円の売却金でお父様は借金を返済できます。 ただし、 現実的には、 あなたの勤続年数が足りていないことと、 物件が中古物件なので担保価値が5000万円ないかも知れないことから、 銀行ローンを5000万円満額借りられないと思います。 35年の住宅ローンとした場合、 あなたは毎月15万3000円を35年にわたって返済していく義務を負います。 現実的な選択肢ではないでしょう。 == 具体的な選択肢は2つです。 ①今60歳のお父様が70歳になるまでに返済できる金額、 つまり年間100万円を10年分で、金利込みで1000万円の支払いで 返済できる金額に借金の減額をお願いする。 任意整理や個人再生、という種類の自己破産とも言えます。 か ②お父様の自己破産。 あなたが頑張って働いて、家のなくなった御家族と 同居するのが良いと思います。 要は、 どのように自己破産するか、ということです。 家と土地は諦めて下さい。

    続きを読む
  • 思い込みが激しく、もう他に選択肢はないと思うのに コメントを求めるのですか? 家族を守るのはお父さんの仕事です。 あなたは、これから結婚してからの家族を守ればいいのです。 お父さんの仕事を取ってはだめです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる