教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1年契約でパートの仕事をしています。事務がメインです。 子供が二人いる兼業主婦で、扶養に入っています。

1年契約でパートの仕事をしています。事務がメインです。 子供が二人いる兼業主婦で、扶養に入っています。本来ならば、2人組で仕事を割り振っていするのですが、募集をかけても来ない、また来たとしても上司たち(男女2人)のいびりにあい、ほとんどの人が途中で辞めていきます。 自分で言うのも何なのですが、私はずっと事務をしており、大学も情報系だったため、大体のソフトを使いこなすことができるので、かなりの期待と重圧をかけられています。 ことあるごとに 「〇さんだからできる」「〇さんはそんな間違いしないのに、◆さん(現在ペアの方。ひどい人格否定をされ今月末で辞めるそうです)は、何でこんなことができないの!!」「これからはここを〇さんメインに仕切ってもらう」など。 はっきり言って迷惑なんです。私は別にそんなすごい人間ではありません。 辞めていった元ペアの人に「あなたはいいわね」と睨まれることもありました。 そのプレッシャーと間違えてはいけないというストレスで胃炎と自律神経失調症がひどくなってきて辛いです。 私は、この職場に入るときに事務がメイン、夜の出勤はないということで聞いていたのですが、夜のイベントなどがあると、旦那が仕事で不在にしており、子供がいるから無理だと答えれば嫌味を言われます。 最近では、私が最も苦手とする営業のようなこともさせられそうになっており、限界です。 どんどん仕事を増やしてきているので、扶養内の時間ではこなせません。 1年契約ですが、1か月以上前に申し出れば自己都合退職でできるようなので、7月末で辞めようと思っているのですが、引き留められるのは目に見えています。 持病の悪化などを理由に辞めるつもりですが、女上司がメニエール病を持っている方なので、 「私も持病があるけど子育てと両立させて頑張っているのよ!」とか言われることを考えると胃が痛みます。 (この方、わざわざ自分の首を絞めるように仕事を増やしてきては、「私今日は夜中の3時まで仕事していたの~。ねむ~い」と言っているので、嫌になります。) の割には、「忙しいのに、人手不足で困るな~」とのんきなことを言います。 いや、あなたたちの嫌味や暴言でみんな辞めていくんですけど・・・。 何かいい知恵をお貸しください。

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は、2年前に働きすぎでヘモグロビン値が6.5まで下がり貧血症になってしまい、医師より週3日の点滴治療をするように言われました。 その時、息子は小5、娘は小2でまだまた目が離せず、自分が倒れている場合ではない、きちんと治療しなくてはと思い、会社に有休申請をしたところ、 「レバーでも食べていれば良くなるだろ、パートのくせに有休なんかダメダメ」と申請を却下され、結局欠勤扱いになりました。 その時初めて、どんなに身体を壊すほど頑張っても、会社は自分の生活や、今後の人生に責任を持ってくれるわけではないとわかりました。 そして、3年パートで勤めた会社を辞めました。 主様も、ご家族の事はもちろん、ご自分の為にどうされるべきか、よく考えて結論を出された方が良いと思います。 ご自分にとって、何が一番大切かを忘れずに。

  • 自分のため、子供のため、何が何でも退職する。職場はあなたの代わりはいるけど、家庭・母親の代わりはいません。

  • 自分の身は自分で守るしかありません。 病気になっても会社が面倒を見てくれるわけではありませんから。 「絶対辞める」という断固たる意志を貫くしかないでしょう。 その会社の方々は身から出た錆です。

    続きを読む
  • どんなに嫌味を言われても、辞める事を決めたなら馬耳東風で切り抜けるしかないでしょう。

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる