教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師になりたいです。 現在中2の女子です。私は小1の頃から医師になりたいと思っていました。理由は父親は建築士なのですが…

医師になりたいです。 現在中2の女子です。私は小1の頃から医師になりたいと思っていました。理由は父親は建築士なのですが、「普通の人じゃできない仕事をするってカッコよくないか?」という言葉を聞いて、なら人を助けられる医師になりたい!と決めました。 でもそれは気持ちだけで頭がすごく良いわけではなく普通です。 それでも医師になりたいんです。というか、それ以外の夢が見つからないんです。今までずっと医師になりたい、と思っていたので他に自分がなりたい職業が分からないんです。 話が逸れましたが、医師になるためにはやはり学年がトップ3に入る程の学力がないといけないのでしょうか。 高校は偏差値がどのくらいが良いのでしょうか。 今から勉強を頑張ったらなれるでしょうか。 ご回答お願いします。

続きを読む

467閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    医学部は、最高に頭が必要です。つまり、国立医学部なら東大や京大の理系レベルかそれ以上、私立医学部なら慶大早大の理系レベルかそれ以上が求められます。 ですから、最高レベルですよね。国立も私立もそれ以上の大学はないのですから。 例外もありません。もし、仮に例外的に偏差値が50と表示された大学があったとしても、それは表示が間違ってるのです。なぜなら、どうしても医師になりたい膨大な受験生は成績優秀者を多く含んでおり、またいろんな大学を併願するので、その大学も併願し、殺到するに違いありません。私立なら倍率数十倍とか普通です。しかし、定員は医学部の場合100人程度ですので、やはり上位から合格者を決めたら、やっぱり通るのは一握り。他の医学部と変わらない偏差値の人しか合格しませんね。50の人は通るはずがないのです。つまり1校だけ50という表示が間違いなのです。 実際、河合塾などが出している偏差値一覧を見てみると、医学部は狭くて最高度の偏差値帯に密集して、ひとつだけぽつんと偏差値が低い大学がある、なんて事はありません。辺鄙な田舎の国立大も、医学部だけは京大レベル、日大や東海大、近大、帝京大、福岡大など中堅私大も、医学部だけは慶応レベルです。 と言うことは、逆にやることがはっきりします。東大や京大、早慶や医学部の合格者が一定数いる高校が良いです。そこを目指しましょう。高校偏差値でいえば65、せめて60は欲しいところ。50後半なら余程の覚悟が必要です。 そして次に、経済状況により国立限定なのか私大もいけるのか。私大は学費が高いですが、大学が貸し付けてくれるところもあるし、銀行も教育ローンを組んでくれやすいです。良くわからない人より医学部合格者の方が銀行的には優良顧客です。 また、国立の学費が800万、私立の学費が3500万として、医者の年収を1500万とすると、2浪で国立に入ったら生涯年収は変わりません。だから、借りてもすぐ返せるから、どうしても諦めきれない夢で、意志が固く、退学する可能性が絶対ないなら私大医学部も視野に入れるのをおすすめします。複数併願できるメリットは絶大です。 医師は均質な職業だから、病院勤務なら出身大学で待遇差は全くありません。あるのは教授選や学会理事選など、ほんの限られた場面での話です。 そして、ねらいが定まったら、東大京大志願者と勉強、もしくは早慶志望者とともに勉強するのみです。ま、2択しかありませんが。 最後に、耳鼻科や眼科などの診療科を問わないのであれば、歯科、口腔外科、矯正歯科などを範囲とする歯科医師については、歯学部になります。(その他の内科外科、皮膚科や眼科、耳鼻科、産婦人科などは医学部になります) 歯学部は、偏差値が50前後、つまり40台の大学も複数あるので、難易度としては医学部と全く異なり、一般理系のように、上から下まで幅があります。やはり医学部同様6年学び、大学付属病院で実習し、国家試験を受けて歯科医師として勤務します。注射や処方、口腔外科領域の手術もします。耳鼻科医師などとコラボで手術したりもします。何かの時のご参考に。 ではがんばって下さい!偏差値が高いから直前に医学部志望する人より、貴方のような人に医学部に行って欲しいです。

  • 医師になってはいけない理由をこれから長文で 書きますから、ゆっくり読んで下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 医師になりたいならマスコミが作ったニセイメージ ではなく医師の現実を知る必要があります。 医師は人の死や排泄物等も扱うため歴史的に被差別層に 属する職業に該当してきました。 このことは世間的に巧みに隠され、医師になり奴隷医活動を 強いられる時期以後、気づく仕組みになっています。 医師は時給160円です。 労基法の最低賃金は適用されません。被差別賤業だからです。 人の心には今でも医師に対する差別心が存在します。 人が医師を敵対視し決して好意的に扱わないのはその差別心の ためです。 マスコミはマスコミで、自分たちが医師より高収入なのが バレると庶民の嫉妬を買い、売り上げや視聴率等が落ちるので 医師を隠れみのにしバッシングします。 庶民は庶民で元々差別心を持っているから、反日を植え付け られる韓国人と同じで、すぐにそれに飛びつきます。 医師は奴隷医として人間扱いされず、国防に役立たない ハンパ者どもにへ~こらすることを強いられ、誰からも 好意的に扱われずボロボロにされます。 過疎地の病院では2連直、3連直当たり前、5連直も複数回 経験します。 実際、医師の自殺率は一般人口比で有意に高率で、かつ寿命は 10年短い結果が出ています。 何のことはない、医師は自分を犠牲にして差別されるのです。 私は、だから自分の子どもにはこんな職業は勧めませんでした。 実子を差別される職業につかせたがる親はまともでは ありません。 今、電通社員の過労自殺が騒がれています。 勤務医にも同じことが多発していますが医師の場合は決して 同情されません。 庶民は「医師はオレたち患者のために自分を犠牲にして当然」 と思う一方、いざ医師が自殺すると 「いやしくも医師のくせに自分の健康も自分で守れないとは お笑いだ」 となります。これが差別です。 これでも医師になりたいなら兵隊、自己犠牲者は1人でも 多い方が良いので、まず勉強を頑張り周囲で1番になり、 それを維持して下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 医師の仕事が診療だけだと思ったら大間違い。 仕事は診療だけではない、学会発表、論文執筆など のほか、看護学校、リハビリ学校等の教員も務める。 講義の準備、試験問題作成、採点などをやる。 院内医療安全委員会、感染防止委員会、給食委員会、 等の会長も務める。 予め審議事項を考え、報告書をまとめ記載する。 さらにはコメディカル、患者友の会や地域患者対象の 公開講座の講演もやる。 当然、スライドや原稿の準備が必要になる。 産業医を兼ねると全職員の健康診断の結果を全部、 1人で記載することになる。 国公立病院では部下の人物評定もやる。 部下を各方面から評価の上、面談し指導内容を記録し、 それを上に提出する義務もある。 自分の上司とは部下として面談にのぞむ。 さらには上半期、下半期の業務予定、予算申請、 目標設定等の書類を記載、提出し、またどの位、 実行できたか等の報告書、収支決算書も書く。 これらのことをこなしながら臨床ではうっかりミス は許されない。 2連直、3連直当たり前、職場によっては5連直もある。 奴隷生活そのものだ。甘いイメージは捨てろ。 医師は差別され絶対に好意的に扱われず使い捨てに される消耗品。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最後まで読めましたか?

    続きを読む
  • できるだけ難易度の高い高校へ行ってください、大学入っても国家試験受からなければ医者になれないし、常に最新の医療技術を追いかけなきゃならないので一生勉強ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる