教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童養護施設の子どもたちが2日に一回しかお風呂に入りません。

児童養護施設の子どもたちが2日に一回しかお風呂に入りません。実習生で、児童養護施設に実習に行かせていただいています。そこで疑問なのですが、幼児さん(と言っても3歳から10歳)の子どもたちが2日に一回しかお風呂に入りません。普通の家庭ではありえないし、今回2度目の実習なのですが前の施設では子どもたちは毎日お風呂に入っていました。 そしてなにより寝る時間が、幼児さんが7時、小学生が8時とものすごく早いです。これは普通なのでしょうか?前の実習先では子どもたちは9時消灯でしたが時間が過ぎてもう寝るよ〜って感じでした。 私がおかしいと思うことがおかしいのでしょうか?私は子どもが職員の都合に合わせて行動させられているようにしか思えません。

続きを読む

3,216閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 7時8時に寝かそうと思ったら、全員入浴は時間的に無理かもしれませんね。 7時8時就寝が、そもそも早いとは思います。

    なるほど:1

  • こんにちは。児童養護施設で児童指導員をしております。 先ずは、実習本当にご苦労様です。毎日の反省や翌日の課題など実習記録だけでも本当に大変だと思います。 さて本題ですが、私の勤務する児童養護施設では、子ども達は、年齢関係なく、毎日入浴しますよ!幼児や低学年の子ども達は、指導員と一緒に入浴したりもします。でも施設によって、様々な規則やルールがあるので、2日に1回の入浴といった施設もあるんだと思います。実際に、幼児さんや低学年の児童の入浴介助は、本当に手がかかります。昨今、児童養護施設の指導員不足も原因かと思いますが、児童相談所の一時保護所内でも、冬場の入浴は2日に1回だと聞いていますよ。まぁ、それも各県や地方によって違いはあるのだと思います。 そして、就寝時間ですが、当施設では幼児さんは20時。低学年は20時30分。高学年は21時に就寝。と決めています。ただ、当施設に関しては、各ユニット(7~10人)の担当職員が、子ども達と協議(子ども会議)をして、就寝時間やゲームの使用時間などを、年度初めに決めていますよ。施設によってやり方は、本当に色々だとは思います。 おそらくは、現在、行かれてる実習先も、指導員不足なんでしょうね・・。 子ども達が職員の都合に合わせて、生活している様に見える事も多いと思います。 ただひとつ言える事は、保育所や幼稚園とは違い、養護施設は生活の場なので、幼児や低学年の間は、ある程度は大人が時間を管理して、きっちりとした生活サイクルを身に着けさせる事が大切な業務になっている事は事実です。 ただ・・小学生全員が20時就寝? これは、少し早いですねぇ・・。可哀そう! 色々と思う事はあると思いますが、どうか最後まで実習頑張って下さいね!

    続きを読む

    なるほど:1

  • 入浴が2日に1回でも実害はない気がします。 小学生が8時に寝るのは特に早いとは思いません。 ただ、職員の都合はあるかもしれませんね。 いつまでも子どもの相手をしているのは大変でしょうし、 残業代も施設の運営上ある程度決まっているでしょうしね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる