教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルマンになるには?

ホテルマンになるには?岡山大学理学部化学科に通っている者です。 高校時代、化学が好きで研究がしたいという思いからこの学科に進学しました。しかし、もともと英語が得意でセンターは9.5割、二次試験もそこそこの点数をとり、英語で点数を補い入学できました。 英語を生かした職業の方がいいのではないかという思いがずっとあり、以前から少し興味のあったホテルマンの仕事に就くにはどうしたらよいか調べるようになりました。 TOEICなどの点をとればあまり卒業学部は関係ないという風に書かれているサイトもあるのですが、やはり英語が重要視されるので文系の方が有利なのではないかと思い質問させていただきました。理系でも大手企業のホテルに就職できる可能性は充分にあるのでしょうか?

続きを読む

275閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    現役のホテルマンです。 正直に申しますと、ホテルマンになるために特別な能力というのは一切ないので可能性は十二分にあります。 強いて言うなら普通のコミュニケーション能力、無理難題を言われても顔に出さない普通の愛想笑いを浮かべられればOKで、語学は出来れば良いな、って扱いです。 一流ホテルに入るには語学は必須となりますが、チェーンホテルやそこまで名も知れていないホテルなら英語なんてさっぱりでも入れます。 大手企業の部類であろうルー〇インや東横〇ンなんかでも、Fランがわんさか入社します。 ホテルで使う英語ってチェックイン時の案内、備品の説明、道案内がほとんどで、ものすごく限られてます。 私自身、英検3級持ってるだけでダメダメですが何とかなってるぐらいです。 あなたの場合は英語が得意なようですから、全く問題ありません。 文系がみんな英語ペラペラなわけないですし、むしろダメダメな人のほうが多いです。 ただ、理系がサービス業というのはあまり無いので筋道の通った理由は話せるようにしておかないと、突っ込まれた時にしどろもどろになりますから気をつけてください。 ただ……もちろん企業にはよりますが、業界の傾向としてものすごく給料は安いです。昇給もあまり見込めません。先日時給換算してみましたが、手取りで換算すると1100円ぐらいにしかなりませんでした。 かつ夜勤は週に1、2回あるところが多く、私の会社の場合は16時間勤務になります。 個人的にはせっかく理系に入ったのだから、もう少し将来性のある業界に目を向けてみるのも良いんじゃないかな?と思いました。

  • 理系でも英語が必要です。研究室に配属されれば、海外の文献を読んだり、教科書の原書で勉強します。自然科学は欧米が中心なので、日本語で書かれた文献より、英語文献が多数あり、わかりやすい教科書も多数あります。指導教官によっては、国際学会で口頭発表やポスター発表を行ったり、海外の大学や企業と共同研究を行っているところもあり、学生に積極的に経験させています。 会社では、特に大企業の場合、最初は兵隊として働きますが、兵隊を動かす立場になるには専門知識だけではなく、一般教養が要求されます。英語の能力が昇格試験で役立ちます。ちなみに、メジャーな化学企業は外資系がほとんどです。日系企業で良い経験を積むと外資系に転職するキャリアも拓けてきます。 英語の能力を持て余しているなら、教科書の原書を入手して、英語で独習すべきです。また、普段から英語の用語集を使うべきです。 A Dictionary of Chemistry (Oxford Quick Reference) ISBN-10: 0198722826 (アマゾンで入手可) さらに、履歴書に書く資格を取得するべきです。TOEICはスコアで測定するだけなので、まずは英検で準1級を目標とするべきです。工業英検2級も取れると思います。TOEICは、会社に入ってから会社のお金で勉強できるので、今しか取り組めない英検に注力すべきです。また、語学が得意なので、第2外国語にこだわらず、広く浅くドイツ語検定とフランス語検定とスペイン語検定のすべての5級を取ることが可能だと思います。 https://jstc.jp http://www.dokken.or.jp ちなみに、語学の能力はCEFRで分類されます。 https://www.efjapan.co.jp/blog/language/語学力の世界基準cefrとは?/ ホテル業界は、東京オリンピック後、どうなるか考えてみるべきです。まずは、趣味で勉強して冷静になるべきです。 https://otai-kentei.com もし、時間があり余っているなら、以下のブログを読んでみると参考になると思います。 http://www.update-plan.com/entry/2016/04/08/215457

    続きを読む
  • 岡山県には水島をはじめいくつかのコンビナートが有ります、質問者さんの岡山大学は中国地方ではトップクラスの大学で石油化学メーカーへの推薦枠もあるはずです。 理系を活かしてジョブマッチングで理系営業や海外部門を希望すれば本格的に英語を活かす方法もあります。 また英語を活かすのに最適な総合商社へも理系から多くの学生が就職しています。 それに対してホテルで使う英語は接客に限定された場面が多く、そして何よりも年収に決定的な差があります。 岡山大学の学歴なら難関の総合商社への可能性もあります。 勤務時間の不規則さと薄給を考えるとホテル業界はお勧め出来ません。 平均年収(含高卒) 総合商社1286万円 石油元売810万円 製薬医薬品710万円 化学610万円 ホテル506万円(電鉄系を含むためホテル単体では300〜400)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 結論から書くならば十二分にあります。ただ、理系からホテルマンって少数派なので、志望動機は根掘り葉掘り聞かれるかもしれませんね。 そして、ご質問文を読む限りホテルに対するあこがれが先行しているように感じました。インターンなどで実際の業務に少しでも触れてみて、本当にご自身にあっているかどうかしっかりご確認されてからでも遅くありませんし、その経験は就活に必ず生きてくると思います。 サービス業としては一流の対応を求められ、プロ意識の高い方が多い業界ではありますが、同時に過酷な変則勤務とイレギュラー客への対応で離職率が高い業界でもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテルマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる