教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在仕事を辞め就活中です。 先日美容室の受付(レセプション)の面接に行ってきました。 求人内容は ・無資格(未経験…

現在仕事を辞め就活中です。 先日美容室の受付(レセプション)の面接に行ってきました。 求人内容は ・無資格(未経験)歓迎 ・週1、1日4h〜OK ・9:00〜17:00 ・時給800円〜 ・WワークOKという感じでした。 美容関係の仕事はしたことがなかったのですが美容室のレセプションにはもともと興味があり、無資格でも大丈夫とのことなので応募しました。 面接では、8:30〜19:30出勤で日数もガッツリ入ってほしい、シャンプーブローもお願いしたいとのことでした。 ガッツリ入れるなら入りたいと思っていたので大丈夫と伝えたところ、アルバイトではなく正社員でもいいかと言われました。 今後の事業展開なども話していただき、私がそれにぴったりなのでゆくゆくはそちらも任したいと言ってもらえました。 1週間以内に連絡しますと言われ面接から帰ってきたのですが、まだ連絡がありません。 まだ1週間経っていないのですが、不安で仕方ありません。 アルバイト募集だったのを正社員で来てほしい、公にはしていない事業展開を話していただき、求人以外の仕事も任せたいと言われたのでいい返事がいただけるのかと思っていたのですが不安になってきました。 採用されるか不安なのともう一つ、 もし採用された場合、面接の際に正社員の場合の給料面を聞くことができませんでした 。 美容師は一般的に給料が低いイメージなのでレセプションも低いのではと考えています。 正社員になればWワークは無理だと思うので給料面を聞き、正社員かアルバイトか考えたいと思っています。 その際、給料面はどのように聞いたらいいでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,491閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は元東証一部上場企業の人事採用担当責任者です。 求人内容は ・無資格(未経験)歓迎 ・週1、1日4h〜OK ・9:00〜17:00 ・時給800円〜 ・WワークOK という感じでしたが、 正社員では勿論、フルタイムになります。 そして、給与条件についてはざっくらばんに聞きましょう。 なぜなら、それで違うのは非常にナンセンスだからです。 ストレートに条件提示していないので、聞くことが大事です。 貰う権利があるし、情報提供の件もあります。 ですので、 電話で口頭でもいいので、本日聞いてもらってもかまいません。

  • こんにちは 美容師にさせられる可能性が大な気がするのですが… そのように、時短やレセプションという肩書きで応募人数を増やして美容師に周すというサロンもあります 美容師になることは問題ないでしょうか? でしたら良いとは思いますが、 もしそうだとすれば、 美容師免許取得の為に美容学校通信課程へ通う事になるでしょうし、勤務外での練習がありますし、 正社員とは聞こえがいいようで、サービス残業もあるという事です しっかりと内容を確認されて下さい 美容学校通信課程の費用を立て替えてもらってしまえば、なかなか辞められなくなりますよ…

    続きを読む
  • 貴女が思う事を聞かなけば、どうにも成りません。

  • きく、と言うより交渉、駆け引きです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レセプション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる