教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定メールについて

内定メールについて就活生です。 きょう初めて内定をメールでいただきました。それについて、文面が 選考の結果、○○さんを当社社員として 採用することに決定いたしましたのでご連絡致します。 となっており、まだ就活を続けるつもりなのでこの場合将来的に内定を辞退する選択肢はないのか、と内定をもらったのが初めてなので不安になってます。 まだ就活を続けた上で判断したいのですが、この場合電話したほうがよいでしょうか?

続きを読む

1,136閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在の状態を「内々定」と言います。 「内定」とは、企業から学生に採用する旨を通知し、学生から企業に内定を承諾する書面を提出した状態で、ここで初めて「雇用契約」が成立します。 つまり、現状ではまだ雇用契約は成立していませんので、承諾書さえ提出しなければいつでも辞退は可能です。 恐らく後日、採用通知と内定承諾書が送付され、○日以内に返送するよう言われると思います。 その時点で、「まだ就活は続ける」「最後までやってから返事をしたい」という事をはっきり伝えて下さい。 余程内定者が多くて少々辞退されても痛くも痒くも無い企業や、早急に採用活動を終了させたいとかの理由でも無い限り、貴方に入社して欲しいと思っている企業であれば返事は待ってくれます。 実は「内定承諾書」に法的な拘束力はありませんので、提出後に辞退する事も可能ですが、それはそれで企業側も困りますし、貴方の自筆の署名と捺印が座っている書類なので、法的な「効力」はある事を知っておいて下さい。 少しでもトラブルの種になりそうな事を予測して、回避する事が出来るならやるに越した事はありません。 じっくり考えて、良い選択、良い決断をなさいますように。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる