教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の社員の人の家族(父親)が亡くなったそうで香典を集めてるらしく、1人500円と言われたのですが、確かに大した額じ…

バイト先の社員の人の家族(父親)が亡くなったそうで香典を集めてるらしく、1人500円と言われたのですが、確かに大した額じゃないので負担ではないのですがバイトにまでお金を要求するのは普通なんでしょうか?これはつまり一回出してしまったら今後社員の人の身内に不幸があるたびにお金を徴収されてしまう事になりますよね。 同じ経験をしたことある人などいますか?これって普通なんでしょうか?前に取引先の部長?の家族に不幸があり、その時も1000円要求されました(断りましたが) ちなみにその話は私は断りました、今後この会社に就職するとかって訳でもありませんし、冷たいとか協調性がないとかどう思われてもやはり納得できなかったので、 バイトは私のみ、他の人は社員か委託で30人くらいですが恐らく社員は全員出してそうです。

続きを読む

725閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    バイトでその経験をしたことはないですが、極端におかしいとまでは思えないですかね。 個人的な感覚としてはややレアケースかなと思います。 強制はできないと思うのであまりに気になるなら断ってしまってもいいかと。 私は会社員ですが、毎月300円ほど給料から引かれていて、そういうときのお金に使われていたりしますね。近親者に不幸があった場合には会社からまとめて10000円渡っています。 子供が生まれた時には2万円もらいました。 また、居住しているマンションや町内会にもそのような仕組みがあり、 管理費や町内会費から慶弔金が出ることがあります。 個人的にはなくしてしまってもいいような気もしますが、 世の中には「香典を出さないといけないのではないか」と不安になるような人もいますし、 制度としてこのような仕組みが存在していた方がいい、という考え方もあるでしょう。

  • 一同で包めば職場全員の弔意として、父親を亡くした従業員の方も葬儀後の出勤の際に全員に向けたお礼が出来ます。 また、集金して一同で香典を包む事で参列の回避や個別の香典を抑制するのです。 バイトであっても同じ職場で働く方に対する弔意は示した方が今後の付き合いの為ですよ。

    続きを読む
  • 世間の常識ではバイトから香典を貰うことはありません。 そのバイト先では、昔からそういう慣習なのかもしれません。 強制だと問題ですが、たぶん任意だと思いますので「面識がないので遠慮します。すみません。」とでも言っておけば大丈夫でしょう。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる