教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

山口の件、ミヤネ屋で井上公造が山口の子供の養育費の件もあるから、事務所は本来のクビには出来ない…と話していますが、

山口の件、ミヤネ屋で井上公造が山口の子供の養育費の件もあるから、事務所は本来のクビには出来ない…と話していますが、一般の会社で雇用が解約・解雇されれば(退職金を貰うほどで)後あとの生活まで面倒を見てくれないように思うのですが、どう思いますか?もし本当だとすれば芸能界は甘々ですか?

64閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人間は誰でも過ちを犯す可能性があります。 過ちを悔いて反省すれば、社会復帰(更生)の機会は与えられるべきです。 しかし、一般人の場合はそう簡単に元の鞘に収まるなんてことは出来ません。 で、芸能界が甘いのではなく、芸能人の復帰を簡単に許す国民が甘いのだと思います。 使うマスコミが悪いのですが、それは視聴率が取れるからであって、(一部であっても)国民が喜ぶからに他なりません。 山口のケースをどうこう言う気はありません。(言えるだけの事実関係を知らない) 薬物の使用など、社会的に悪い影響を与える犯罪を犯した芸能人が簡単に復帰する姿は、その犯罪が「軽い」ものであるという錯覚を国民に与える結果に(現実に)つながっていると考えます。 因みに「解雇」でなく、「契約解除」というのは復帰の可能性を残しているからと誰かがテレビで言ってましたね。 それがジャニーズ側の真意であるかどうかは第三者には分からないでしょうが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる