教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日、会社に出勤しましたらいきなり、解雇と言われました。昨日付けで終わりだから帰るなら帰ってイイよとの事。解雇理由は試用…

昨日、会社に出勤しましたらいきなり、解雇と言われました。昨日付けで終わりだから帰るなら帰ってイイよとの事。解雇理由は試用期間中にも、関わらず早退を何回かしたことだそうです。解雇通告もなく、解雇通告手当も何も言われませんでした。 自分に非があったとしても、解雇通告手当を会社に請求することはできますか?また、その時は30日分いただけるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

続きを読む

510閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働基準法違反です。解雇は、一ヶ月前又は一ヶ月分の給与を払う必要があります。 試用期間でも2週間以上働いていたら2週間分は払う必要があります。詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリ-ダイヤルで電話相談してみてください。 解雇なら必ず文書で解雇通知をもらいましょう‼

    1人が参考になると回答しました

  • まず弁護士に相談してください。

    1人が参考になると回答しました

  • あまり詳しくないので多分ですが…正当な理由もなく解雇通達を1ヶ月前にもせずその日のうちにというのであれば前3ヶ月の平均額を1ヶ月分はもらえると思うのですが… 退職合意書にサインか退職願を出してないのであれば話し合う事は出来るかと…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる