教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

18歳の新卒社会人です。一年以内に転職を考えているのですがタイミングがわかりません。

18歳の新卒社会人です。一年以内に転職を考えているのですがタイミングがわかりません。今は地方の実家から車で通勤しています。 次の転職先は福岡 大阪 東京にしようかと思っています(そう簡単にはいきませんが…) 今4月から勤めている会社なのですが試用期間が三ヶ月です。 1.試用期間三ヶ月以内に辞める 2.来年の2月いっぱいで辞める 3.その他 です。 今のところ2を候補に入れています。一人暮らしの家具や面接に行くための飛行機などの費用、頭金などを貯金する目的です。 2月までもたないと思ったら夏か冬のボーナスをもらって辞めるつもりです。 賢い転職の仕方を教えてください。 1と迷っている理由は試用期間中にやめると上司に伝えたら即日、または翌日に辞めることができる、会社にも負担が少ない からです。 1にした場合は数ヶ月バイトをして貯金する予定です。 転職の理由は求人票と異なる部分がある、社風が合わない、仕事内容が求人票と全く違う です。アルバイトで真夏にドカタをしていましたがそれよりも きつすぎて体が持ちません。

続きを読む

251閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 若いので今すぐやめる準備をすべきです。 せめて次の仕事を見つけてから辞めた方がいい。今の会社にいても、時間の無駄。

  • 3.次の会社の面接時に、正々堂々と前向きな返答ができるくらい、今の職場で頑張ってから 社風が合わないからやめましたなんて言ったら、1年未満で何がわかるのか と思われてしまいそうですね。次を決めてから退職したほうがいいですよ

  • 私なら3です。 ご両親に相談した方がいいです。 私は東京で働いてますが、現時点ではお勧めできません。 あなたの退職理由ですが、そんな企業は都内にも無数にありますよ。 大阪でも福岡でも同じです。 都会に出てきて、入社した会社が続かなかったらどうしますか? 潔く地元に帰りますか? 都会に出れば、ご両親の手を借りなければいけないことが確実に出てきます。 そう言った意味でもご両親の意見が重要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる