解決済み
パターン1.親が慶應文系卒の銀行員という比較的恵まれた家庭に生まれた場合、その子どもは慶應の文系に進みリア充をし、同じく銀行員か商社マンなどになるのが普通ですか? パターン2.それに対し中流家庭(失礼ですが)の子どもは国立理系に進み勉学に励みエンジニアになるものですか? 自分は1の家庭に生まれたんですが、理系に進みエンジニアになるのはアリですか?
慶應って書かなきゃよかった… また変なの湧いちゃった 後悔
248閲覧
2人がこの質問に共感しました
パターン1.に関してはそれが普通ですね 例えば3メガバンクだと東大慶応は企画担当の幹部候補生、一橋は営業担当のソルジャー採用と採用段階から明確に区別されております 一橋は所詮旧商 ソルジャー養成校にすぎません 東大慶応と一橋はキャリアとノンキャリアの差なんですよ 参考資料 三菱UFJ頭取 慶応経済 三菱UFJ信託社長 慶応経済 三菱モルガン証券社長 東大法 みずほフィナンシャルグループ 社長グループCEO 東大卒 副社長リテール・事業法人カンパニー長 中央法卒 副社長グループCIO兼グループCOO 東大卒 専務グローバルマーケッツカンパニー長 東大卒 専務アセットマネジメントカンパニー長 慶応経済卒 専務大企業・金融・公共法人カンパニー長 東大卒 専務グローバルコーポレートカンパニー長 京大卒 常務グループCA 東大卒 常務グループCCO 慶応経済卒 常務リサーチ&コンサルティングユニット長 京大卒 常務グローバルプロダクツユニット長 慶応経済卒 常務グループCHRO 明治商卒 常務グループCFO 阪大卒 常務グループCRO 東大卒 常務グループCSO 東大卒 みずほ銀行頭取 早稲田商卒 みずほ信託社長 慶応経済卒 みずほ証券社長 慶応経済卒 三井住友フィナンシャルグループ 社長グループCEO 東大卒 副社長グループCRO 慶応経済卒 副社長ホールセール事業部門長 慶応法卒 副社長グループCFO兼グループCSO 京大卒 三井住友銀行頭取 京大卒 SMBC信託銀行社長 慶応商卒 SMBC日興証券社長 早稲田商卒
なるほど:1
文系/理系、好きな方を選んでると思いますけど。教育費を十分にかけられる家庭の方が平均的には学力が高いようです。 慶應文系は商社や金融系でも採用が多いですね。HPを見ると、 伊藤忠 男27 女2 三井物産 男21 女17 (+理工:男3) 三菱商事 男26 女14 (+理工:男3) 住友商事 男19 女10 (+薬学:女1) 丸紅 男13 女13 (+理工:男1) 慶應は優秀な学生が多いという事で、2017年度文系入学者は5123名、この中の優秀層だったら、どこにでも採用されるでしょう。 中流家庭から私大理工に行って技術職に就く学生も普通にいると思いますが。優秀だったら旧帝東工などに行くでしょうけど。 学力があるなら文理とも東大などに行くのでは。東京だったら居住費のかかる地方国立より早慶、私大上位を選択すると思います。 開成合格→進学実績2017 東京 文系66→66、理系85→82、医10→10 京都 文系4→4、理系5→5、医1→1 東工 9→7 一橋 9→8 北大 文系0、理系6→5、医4→4 東北 文系0、理系4→4、医3→2 横国 文系1→1、理系6→4 --- 地方国公立 山梨 文系0、理系0、医3→3 弘前 文系0、理系0、医1→1 福島県立医 1→1 横市 文系0、理系0、医1→1 信州 文系0、理系0、医1→1 名古屋市 文系0、理系0、医1→1 名市 文系0、理系0、医1→1 滋賀医科 1→1 岐阜 文系0、理系0、医1→1 鳥取 文系0、理系0、医1→1 熊本 文系0、理系0、医1→1 --- 私立 慶應 文系72→21、理系70→9、薬10→1、医18→7 早稲田 文系130→9、理系65→15 東京理科 文系0、理系66→8 明治 文系21→4、理系20→2 技術職が報われないという事はないでしょね。大手メーカーのトップは理系の方が多いと思いますよ。商社のトップも輩出してますね。金融はいないかも。
なるほど:1
人生それぞれ人それぞれです。 何を職業としても、出身大学や文系理系が人生を決めることはありません。 その人の品性、品格、教養です。 医学部を中退し、美大に進み、海外メーカーの宣伝部に入って・・・なんて人もいますからね。
なるほど:1
パターン2のエンジニアはやめた方が良いです。 ・薄給 ・男だらけで華が無い ・キツイ臭い汚い(3k) ・出世出来ない ・地位が低い ・ブルーカラー ・田舎の工場勤務 エンジニアは上に挙げたようなマイナスの要素ばかりです。 理系は就職が良いとか言われていますが、これはメーカーの現場作業員枠が多い為です。だから、中堅私立大やマーチのようなあまり優秀ではない人でも大手メーカーに就職できるわけです。 また、エンジニアは文系総合職と違って出世が難しく、トップの工場長になっても年収はせいぜい1500万程度です。 このように理系卒のエンジニアは高校、大学と勉強を頑張った割りに報われません。 まあ、理系で唯一勝ち組と言えるのは、旧帝大東工大卒の人が8割を占める研究職でしょうね。 大手企業研究職→博士号取得→頃合いを見て大学教授に転職 これが、理系の唯一の勝ち組ルートです。 結論 エンジニアだけはオススメしません。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
銀行員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る