教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

科目履修で技術の教員免許を取得するには?

科目履修で技術の教員免許を取得するには?現在、中学校・高等学校の保健体育(一種免許)を持っていますが、科目履修で技術の教員免許を取得しようと考えているのですが。どのような、講義、取得するための期間、単位数を詳しく教えてください。

補足

大学は、4年大学を卒業で、体育大学を卒業しています。 現在、中学校の常勤講師をしているので週1日から、2日は、通うことが出来ると思いますが、1年での、取得は、無理ですか? 大学に問い合わせたところ、前期の受付は、終わったとのことでしたので、後期から通うつもりです

614閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >科目履修で技術の教員免許を取得しようと考えているのですが。 ☆基本的に、 「科目等履修生の、 技術免許の取得に必要な、 技術科教育法などの教職科目や、 木材加工実習・金属加工実習・機械実習・電気実習・植物栽培実習・コンピュータ演習などの、実習科目・実技科目・演習科目の履修登録は、 本学の卒業生のみ、特別に許可しています」 「本学の卒業生ではない方が、 技術免許の取得に必要な、 技術科教育法などの教職科目や、 木材加工実習・金属加工実習・機械実習・電気実習・植物栽培実習・コンピュータ演習などの、実習科目・実技科目・演習科目の履修をご希望の場合は、 3・2年次編入または1年次入学をしていただく必要がございます。 本学の卒業生ではない方が、 科目等履修生として入学された場合、 これらの科目の履修は、一切許可できません」 ・・・といった履修制限をしている大学・短大が、 非常に多いので、 科目等履修生での技術免許の取得が一切不可能。 となる場合も、あります。 →その場合、 技術免許を取得するには、「夜間部への3年次編入」が必要となります。

  • まず期間については、質問者様がどの程度大学に通えるかです。 技術は通信制が無いため、平日昼間に通学するか、夜間学部などに通う必要があります。 なのでそれにどの程度参加出来るかです。 大学の科目は90分または100分が15回で2単位が基本なので、それを含めて考える必要があります。 ちなみに法定必要単位は最低28単位です。が、一応最低13単位でも可です。 これは28単位が1種免許の方で、13単位が2種免許の方です。 また必要な単位については、教職に関する科目の指導法に関する科目が1種だと8単位で2種だと3単位。 教科に関する科目が1種だと20単位で2種だと10単位です。 なお、あくまでも"最低"です。 例えば2種免許を取ろうとしたとして、教職の指導法は3単位で良い訳ですが、大学の科目が2単位科目であれば、2単位×2科目=4単位取る事になります。 こんな感じでオーバーする事も多々あります。 ちなみに教科に関する科目の内訳は決まっていて以下のようになっています。 ・木材加工(製図及び実習を含む。) ・金属加工(製図及び実習を含む。) ・機械(実習を含む。) ・電気(実習を含む。) ・栽培(実習を含む。) ・情報とコンピュータ(実習を含む。) 1種でも2種でも、それぞれの分野で最低1単位以上、かつ、全分野の単位を取る事が条件です。 このため2種免許を取ろうとすると最低10単位ですが、そもそも6分野あるので1分野で2単位ずつ取っていっても合計で12単位になり多少オーバーします。 なお、実際の大学の科目は、例えば「木材加工製図(2単位)」と「木材加工実習(2単位)」とかで分裂している場合があります。 こういう場合は、両方取る必要があります。 なので2種免許は相当単位数をオーバーするはずなので、1種免許を狙う方が個人的には良いとは思いますよ。 無職で毎日大学に通えるのであれば時間割次第ですが1年で取れる可能性もあります。 が、4月当初から理論も何もやっていないのに実習が始まるっていうのは流石に無理です。 なので早くても前期に理論で後期に実技ですが、時間割が被ったりすれば2年目突入。 時間割と履修順序が何とかなれば最短1年です。 が、普通は難しいでしょう。 なのでそれも含めて質問者様がどれだけ通えるかという点もふまえて時間を考えてみて下さいね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる